Powerd by ipe
テジタルマーケティングで戦略的に
ビジネスを成功させる

インプレッションとは?意味やTwitterでの数え方、クリック率との関係を解説!

インプレッションとは?意味やTwitterでの数え方、クリック率との関係を解説!
DeepEditor

Webマーケティングにおけるインプレッションとは、SNSや広告、Webコンテンツなどが表示された回数を示す指標です。 今回は「インプレッション」に焦点を当て、その概要や重要性、カウントの仕組み、効率的に増やす方法、他のWeb用語との違いなどをご紹介します。気になるポイントを一挙確認しましょう。

インプレッションとは?

Webマーケティングにおけるインプレッションとは、SNSや広告、Webコンテンツなどが表示された回数を示す指標です。一般的にWeb広告の場合は広告の表示回数を、SNSの場合は投稿の表示回数を表します。

インプレッションの重要性・仕組み

インプレッションとは広告が表示されたりコンテンツが閲覧されたりした回数を表す重要な指標です。ここからインプレッションについて詳しく解説していきます。

分析の大元となる値

インプレッションの数値は、ユーザーのコンバージョンを獲得するための分析を行う上で大元となる情報です。CVを考える上で重要な指標となるクリック率(CTR)はクリック数をインプレッション数で割るという計算上、インプレッションの数値が必要なため、正確に数値を把握することが重要になります。

ユーザーを流入させる入り口

インプレッションは広告やSNSの表示によって、ユーザーをWebサイトに呼びこめたかどうかを表す数字でもあります。当然インプレッションの数値が低ければユーザーをサイトに呼べていないことになります。そのため、インプレッションを意識しておくことはサイトを運営、修正していく上で重要と言えます。

複数のチャネルにおける広告閲覧数を把握しやすい

インプレッションは広告の効果測定を行う上で分かりやすい指標でもあります。そのため、複数のチャンネルで広告を打っていた場合にも、それぞれの効果を容易に把握することができます。インプレッションが低い場合は改善し、高い場合はそこにリソースを投下するなど、改善のための施策を立てやすいという特徴があります。

CPM(インプレッション単価)とは?

インプレッションに関する用語にCPMがあります。CPMの内容について詳しく解説していきます。

CPMの計算方法

CPMとは、「Cost Per Mille(※)」の略で、「インプレッション単価」と訳します。意味は「広告が1,000回表示されるごとの広告費」です。例えば、50万円の広告費で500万回のインプレッションがあった場合、CPMは以下の計算式で算出できます。

CPM = 広告費 ÷ インプレッション数 × 1,000
例:500,000 ÷ 5,000,000 × 1,000 = 50(円)

ーー

※「Mille」は、ラテン語で「1,000」を意味します。

CPMとCPCの違い

CPCはCost Per Clickの略で、ユーザーの1クリックごとにかかる広告費を指します。CPMでは、インプレッション1,000回ごとに課金されますが、CPCでは表示回数に関係なく、広告を1回クリックするタイミングで課金されます。一般的に、CPMは多くのユーザーに広告を表示することができるので、認知拡大に向いています。一方でCPCはユーザーを目的のページに誘導しやすく、コンバージョン数の向上に向いている指標です。

インプレッション広告の2つの種類

インプレッション広告には保証型と課金型の2つの種類があります。それぞれについて内容を理解しておきましょう。

インプレッション保証型

インプレッション保証型とは、契約したインプレッション数に達するまで掲載が保証される方法です。やり方として、契約時にインプレッション数と、掲載する場所や期間を指定します。一度契約してしまえば目標を達成するまで、自動で広告掲載を続けられるので広告認知を広げるのに有効な手法です。

インプレッション課金型

インプレッション課金型では、一定のインプレッション数ごとに料金を支払います。基本的にインプレッション1,000回につき広告費が発生する仕組みになっています。そのため、インプレッション課金型だと広告掲載の停止や掲載先の増減などが容易で管理しやすいという特徴があります。

媒体ごとのインプレッション数

  • リスティング広告・ディスプレイ広告
  • 自然検索結果
  • SNSの広告
  • SNSの投稿
  • YouTube動画

インプレッション数を指標として活用している媒体について解説します。目的をもとに利用する媒体を考える参考にしてください。

リスティング広告・ディスプレイ広告

これらの広告ではインプレッション数をクリック数やCTR、コンバージョン率などと組み合わせて、広告の効果を測定しています。また、インプレッション数が多すぎる広告の場合は、広告を配信している先のターゲット設定を絞るなど再検討することもあります。

自然検索結果

検索エンジンで自然検索され、WEBページへのリンクが表示された回数がカウントされます。SEO対策をすることによって、より多くの人に表示されることで数値を増やすことができます。

SNSの広告

FacebookやInstagram、LINEといったSNSの広告も、表示された回数をカウントする方法を採用しています。そのため、表示回数が多いほど広告効果が見込めるため、重要な指標となります。

SNSの投稿

基本的にインプレッションは、広告が表示された回数ですが、SNSの場合には、投稿が表示された数を表わす場合もあります。投稿がどれだけのユーザーの目に触れたかは広告効果として大事な指標となります。

YouTube動画

YouTube動画では、広告配信をした場合にインプレッション数が計測されます。また他のSNSと同様に動画の再生回数自体がインプレッション数にもあたります。そのため、数を把握することが容易となります。

Twitterのインプレッション

Twitterにおけるインプレッションはツイートが表示された回数を指します。Twitterの特徴も踏まえてインプレッションを解説していきます。

Twitterにおけるインプレッションの意味

Twitterのインプレッションは、ユーザーの画面にツイートが表示された回数のことを言います。そのため、インプレッション数をチェックすることで、ユーザーがツイートを見る機会がどれくらいあったかを把握することができます。ただし、数字はあくまでユーザーのタイムライン上に表示された回数で、ツイートをクリックした閲覧回数ではありません。そのため、どこまでユーザーに影響を及ぼしたかまでは捉えづらいということに注意しましょう。

Twitterのインプレッションが減る理由、伸びない理由

そもそもツイートがタイムラインに表示されなければインプレッションは増えません。ツイート回数が少ないことで、ツイートが流れてしまったり、フォロワー数が少なかったりすることが大きな原因です。また、ツイートの内容の質によってはアルゴリズム判断でタイムラインに表示されないこともあります。詳細な原因はTwitterアナリティクスを確認して数値を分析する必要があります。

ツイートを誰が見たかわかるのか?

Twitterのインプレッションは、誰がツイートを見たか判断することはできません。そのため、詳細なユーザー属性分析などをすることができません。また、インプレッション数には自分への表示もカウントされるため注意するようにしてください。

インプレッションを効率的に増やす方法:Web広告編

ここでは、Web広告のインプレッションを効率的に増やす方法について3点ご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

1.広告予算の増額・入札単価の見直し

Web広告を出稿する際は、出稿主が事前に広告予算を設定します。その後、予算の範囲内で広告費がおさまるよう、媒体が自動で配信数を調整します。つまり、広告予算を増やすことで広告の配信数も増える仕組みです。広告の配信数が増えれば、より多くのユーザーに広告を見てもらえる機会が増えるので、おのずとインプレッション数も伸びやすくなるでしょう。

またWeb広告の入札単価を見直すことも、インプレッション数の向上に効果的です。Web広告の入札単価とは、クリック単価の上限金額のことです。1クリックごとにかかる広告費は、基本的にオークションで決定されます。入札単価は自社で設定できますが、競合他社が多いと要求される入札単価は上がります。インプレッション数を向上させたい場合は、入札単価の増額も検討しましょう。

2.キーワード・マッチタイプの見直し

Web広告を出稿する際に指定のキーワードを設定されるかと思いますが、あまりにターゲットに絞りすぎると、見てくれるユーザーの数が少なくなってしまうため、インプレッション数は伸びにくいです。なので、ある程度ターゲットは絞りつつも、より広範囲のユーザーに配信されるようなキーワードの設定を心がけると良いでしょう。

3.広告の品質の見直し

Google広告の配信には、広告ランク(※)が影響します。広告ランクが上がると、配信数が増えたり、仮に入札単価を少し下げたとしても広告が上位表示されやすく、インプレッションやクリック率が上がりやすい傾向にあります。広告の品質に関する評価は、設定したキーワードと広告との関連性で判断されます。各自、広告に記載されたタイトルやテキストなどの見直しを検討しましょう。特にリスティング広告の場合、ユーザーは検索したキーワードに対する興味が強い傾向にあるので、クリックしたWebページとユーザーの興味が一致しているかどうかの「品質」は必ず確認しましょう。

ーー

※ページ上でどの広告をどの位置に表示するかを決定する数値・指標。広告はオークションにかけられ、競合やユーザーの検索背景、広告の品質などに応じてランクは日々変動します。

インプレッションは多ければ良いとも限らない

インプレッションを広告の指標とする場合の注意点について解説していきます。陥りがちなミスについて確認していきましょう。

無駄なインプレッションはコストになる

単に世間一般に認知を広げたいという場合には、インプレッションが多ければ多いほど効果的であると言えます。しかし、インプレッション数に応じて、広告費用が発生してしまいます。そのため、広告においてコンバージョンなど別の目的も含まれている場合には、ただインプレッションが広がっただけでは無駄なコストが発生してしまっていると言えます。そこで、まず最初のうちは広く広告を出して様子を見て、無駄な部分を分析してから効果的な部分に絞るというのがコストパフォーマンスが良い方法と言えます。

無駄インプレッションの見つけ方

リスティング広告の場合には、部分一致、フレーズ一致で登録しているキーワードにおいて無駄なインプレッションが発生しやすいです。そこで、例えば完全一致に絞るなど対象を狭めることで、広告の効率性を高めることができます。一方で、ディスプレイ広告の場合には、配信先ごとにコンバージョン率などの別の指標と合わせて、インプレッションを確認する方法が有効です。お金をかけているわりにコンバージョンがないサイトなどは除外するなどすることで、効率的に運用を行うことができます。

無駄インプレッションの減らし方

  • 除外ワード設定をする
  • マッチタイプを変える
  • 年齢、性別、エリア、時間を絞る
  • 配信されるサイトを絞る
  • ユーザーリストで配信対象を絞る

インプレッションと関連するWeb用語

ここでは、インプレッションと他のWeb用語との違いについて5点解説します。

PV(ページビュー)

PVとは、「Page View」の略で、対象ページの閲覧数を表す指標です。ページの閲覧数と広告の表示回数は必ずしも同じ数値になるとは限りません。例えば、1ページに2つの広告が掲載されている場合、WebページのPVは1、広告のインプレッションは2と計算されます。また、ユーザーはすべての広告が表示される前に離脱する可能性もあります。表示された広告数のみをインプレッションとして計測する媒体もあるので、各自出稿先の定義も確認・把握しておくと良いでしょう。

リーチ

リーチとは、メディアや広告を見たユーザーの数を表す指標です。例えば、1人のユーザーが同じ広告を2回見た場合、インプレッションは2、リーチは1と数値にズレが生じます。広告を閲覧したユーザーの数を正確に把握するには、リーチ数も確認すると良いでしょう。

エンゲージメント

エンゲージメントとは、SNSのコンテンツや広告において「いいね・リツイート・コメント」などユーザーから受けたリアクションを表す指標です。広告が表示されるとインプレッションは1とカウントされますが、エンゲージメントは、ユーザーからのアクションがなければ0として処理されます。

CTR(クリック率)

CTRとは、「Click Through Rate」の略で、Web広告の表示回数から広告をクリックした割合を示す指標です。主にWebサイトへ誘導できる良質な広告かどうかを計る指標として活用できます。

なお計算方法は以下の通りです。

CTR(クリック率)= クリック数 ÷ インプレッション数 × 100

CVR(成約率)

CVRとは、「Conversion Rate」の略で、広告をクリックしてWebページに訪問したユーザーがどのくらいのCV(コンバージョン)に至ったかの割合を示す指標です。集客やサイトパフォーマンスを計る指標として活用できます。

なお計算方法は以下の通りです。

CVR(コンバージョン率)(%)= コンバージョン数 ÷ クリック数 × 100

CPI(コスト・パー・インプレッション)

インプレッションを獲得するための広告コストをインプレッション数で割ったものがCPIです。インプレッションは配信先を増やすことで拡大することができるので、広告計画を拡大する時に、予算がどの程度増えるかを知る目安になります。

フリークエンシー

1人の消費者が同じ広告を見た回数のことを指します。この指標はインプレッションとリーチ数から計算することができます。フリークエンシーが高い場合には、特定のユーザーに大きな影響を与えている可能性があることを意味します。一方で、しつこく表示されて嫌われているというリスクも考えられます。

ビュースルーコンバージョン率

広告を見てそのままコンバージョンには至らずとも、別のルートからコンバージョンするパターンの割合のことを言います。この指標が高い場合は長時間、広告の内容が気になるような強い影響を与えられていたことになり、優れた広告であることが考えられます。

インプレッションに関するよくある質問

インプレッションは英語でどういう意味ですか?

英語「Impression」は「印象」や「気持ち」を意味しています。ここから転じて、マーケティング用語として閲覧者が広告を目にした回数のことを指すようになリました。

Googleアドセンスのインプレッション収益とはなんですか?

広告の表示回数1000回あたりの見積り収益額のことを言います。この指標は実際にもらえる収益とは異なり、あくまで見積もりにすぎない点に注意してください。

インプレッションのクリック率の目安はどれくらいですか?

インプレッションのクリック率の目安は、媒体や商材によって大きく異なっています。一般的に、一つの目安が5%とされていて、これを基準に考えると良いでしょう。

インプレッション数を伸ばし自社サイトのPV数やCV数を向上させよう!

このページでは、「インプレッション」に焦点を当て、その概要や重要性、カウントの仕組み、効率的に増やす方法、他のWeb用語との違いなどについて解説しました。

インプレッションはユーザーからのクリック率や成約率、自社の売上向上に関係する重要な指標です。ぜひ本記事を参考に、その重要性や仕組みを理解し、マーケティングにご活用いただけましたら幸いです。

なお、自社サイトのインプレッション数を増やす施策としてSEOが効果的です。弊社はSEOに関してのノウハウが豊富です。株式会社ipeではSEOでの大手クライアント実績も多数ありますので、SEOを検討する際にはぜひ一度ご相談ください。

Download
サービス資料ダウンロード(無料)
弊社サービスの概要や料金、
フォロー体制などの詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
資料ダウンロードはこちら
Contact
お問い合わせ
デジタルマーケティングについてのご相談や弊社サービスについてのご不明点・
ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 
03-6455-5871 9:00~18:00(平日)