スキルアップ  公開日:2023.06.30 更新日:2024.02.07  PR

オンライン塾おすすめランキングTOP11|メリット・デメリットや気になる料金も

  • トップ
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • オンライン塾おすすめランキングTOP11|メリット・デメリットや気になる料金も

オンライン塾は実教室と同様に、子供たちの学習シーンで欠かせない教育ツールになりつつあります。そこで、高評価を得ているオンライン塾TOP11をご紹介。オンラインで学習塾を選択するメリットやデメリットを解説しつつ、気になる料金帯も比較してご覧いただきます。オンライン塾を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

オンライン塾とは?

オンライン塾とは、ネット上でビデオチャットやメッセージ機能、オンデマンド方式を用いて教師が指導する形式を指します。スマホやWebプラットフォームを利用することで、インターネット環境さえ整えば、自宅や外出先からでも授業を受けることができます。また、移動や教室準備などに時間がかからず、スケジュールが調整しやすいため自分のペースに合わせた学習ができるのもメリットです。

オンライン家庭教師との違い

オンライン家庭教師は、基本個別指導になります。生徒のレベルや進捗に合わせて学習指導を行うもので、ライブで双方がコミュニケーションを取れる学習ツールが採用されることが一般的。

オンライン塾は、集団ライブや自習など複数が入室しますが、オプションとして個人指導を提供しているところもあります。

オンライン家庭教師おすすめ10選を見る

オンライン塾のメリット

・通塾にかかる負担が削減される
・近隣にない塾ブランドが利用できる
・すき間時間にも活用しやすい
・通塾比べて費用が安い場合がある

コロナ禍などの事情を受けて、近年オンライン塾が増加しています。親御さんにとっても、子供が塾に通う間の安全確認などに気を遣う必要がないほか、時間の融通が利きやすく効率のよい学習法として浸透してきています。オンライン塾のメリットについて詳しく解説します。

通塾にかかる時間が削減される

通常の塾開講時間は、学校の授業が終わる夕方です。終了が遅い学習塾は保護者の迎えが必要になります。子供の安全と時間効率を考慮しても、オンライン授業であれば自宅に居ながら受けられ、安心できるのがメリットです。

近隣にない塾ブランドが利用できる

教室を構える塾の場合、近隣に通いたいブランド塾がない可能性があります。進学に強い有名塾や、優秀な講師が授業を教える塾は都市部に集中するのが特徴。オンラインであれば、一流の指導や勉強法を実行している塾の授業を受けることが容易です。

すき間時間にも活用しやすい

オンライン塾の強みは、自由度の高さです。部活動などでまとまった時間を取りにくい学生でも、オンライン塾であればすき間時間を見つけて学習できます。またオンデマンド式を利用することで、時間のある時にいつでも復習できる融通性の高さもメリット。

通塾比べて費用が安い場合がある

オンライン塾は、実教室と比較して費用がやすい場合があります。生徒が使用する机やいすをはじめ、授業に必要な備品を管理することなく授業ができるため、塾側の運営費用が安く上がります。

オンライン塾のデメリット

・学習のつまずきポイントが講師に伝わりづらい
・質問をしづらいと感じる場合がある
・通信環境によりスムーズなコミュニケーションが取れない可能性がある
・モチベーション維持が難しい

もちろんオンライン塾によってお子様の課題がすべて解決するというわけではありません。いくつか考えられるデメリットもあるため、お子さんの特性にあわせて対策を講じてみましょう。

学習のつまずきポイントが講師に伝わりづらい

オンライン塾で授業を受けると、講師側から生徒の手元や視線の先が分かりにくいため理解度を図りにくいというデメリットがあります。実教室では生徒の空気感を読み取りながら授業を進められますが画面上だけでは難しいというのがネックです。

対応策
手元にもカメラを設置する方法や、画面に違うアングルが映し出されるプラットフォームを使用するなどの工夫が必要

質問をしづらいと感じる場合がある

面越しのオンライン授業は、生徒が質問しづらいと感じることもあるようです。特にテンポのよい授業をする先生は、一方通行の授業になりがちで、生徒が消極的になってしまうという可能性があります。

対応策
少人数性やオンライン家庭教師による個別授業なら一方通行を回避

オンライン家庭教師おすすめ10選を見る

通信環境によりスムーズなコミュニケーションが取れない可能性がある

オンライン塾のデメリットは、通信環境に左右されやすいという点です。複数で授業を受ける場合に、音声が途切れたり映像がフリーズしたりというトラブルが起こる可能性があります。

対応策
オンライン塾の受講に備え、自宅のネット回線のスピードやプランの見直しをするのも得策

光回線おすすめ10選を見る

モチベーション維持が難しい

オンライン塾の授業は、勉強部屋など個室で受けられる反面、周りに監視がないことで注意散漫になることもあります。画面での単調な授業では、モチベーションを維持するのが難しいというのもオンライン塾のデメリットといえます。

対応策
映像授業などは避け講師や授業形態の選択でカバーする主旨

オンライン塾の選び方&比較ポイント

・対象年齢
・塾の目的・方針
・授業形態
・デバイス
・料金

オンライン塾には様々なカリキュラムがあり、授業形態などにも特徴があります。オンライン塾選びで比較してほしい5つのポイントをピックアップ。検討中の方は、オンライン塾選びの参考にしてみてください。

対象年齢

オンライン塾は、対象となる年齢が適切なところを選びましょう。小学生向けでは操作が簡単でコミュニケーションの取れる形態が理想ですが、中学生になると受験や進学を見据えたカリキュラムがポイントになります。また高校生は、部活などでも時間に制約ができ、よりフレキシブルな授業が要求されるでしょう。

塾の目的・方針

オンライン塾には、それぞれカリキュラムに傾向があります。学習補助的な内容、あるいはテスト勉強にフォーカスした塾、受験に特化した教室および予備校と名前があるものなどさまざま。方針や目的にあった塾をえらびましょう。

授業形態

オンライン塾は先生や講師がストリーミングしながら授業をおこない、集団とマンツーマンの個別指導に分かれます。そのほかにあらかじめ録画されたカリキュラムを受講するオンデマンドや個人がオンライン上の同じスぺースでほかの生徒と学習する自習室、アプリを使った学習メソットなど、形態は非常に多様です。

デバイス

オンライン塾の受講には、スマホやPC、タブレットといった手持ちのデバイスが便利ですが、ない場合は機材を購入あるいはレンタスするというオプションがあります。またZoomなどのオンラインプラットフォームを使用するか否かでも機材の使い勝手が変わります。イヤホンやヘットセット、マイクなどの周辺ツールは性能の良いものをそろえておくと、授業も受けやすくなるでしょう。

料金

オンライン塾の料金は、授業形態によって大きく異なります。ライブの集団指導型は最もリーズナブルで月額1000円~3000円あたりが多く、個別は値段が上がります。コーチングや有名講師が教える受験向けの塾では、2万円から6万円とやや高価。また入会金は塾によって無料のところから3万円程度まであり、教材費が別途かかる教室もあります。

オンライン塾のおすすめランキングTOP11

オンライン塾は、通う時間と場所を選ばず受講できるのがメリットです。ここでは、塾の方針や授業形態、使用するデバイス、料金などを比較してみます。TOP11に選ばれる人気のオンライン塾をご紹介しますので、塾選びの参考にしてみてください。

塾名 01
トライのオンライン
02
みんなの塾
03
進研ゼミ
04
スタディサプリ
05
東進オンライン学校
06
メガスタ
07
そら塾
08
四谷学院オンライン
09
個別指導WAM
10
河合塾One
11
スタディコーチ
対象年齢 小学生・中学生・高校生 小学生・中学生・高校生・高卒生・大人 小学生・中学生 小学生・中学生・高校生 小学生・中学生 小学生・中学生・高校生 小学生・中学生・高校生 高校生・浪人生 小学生・中学生・高校生・浪人生 高校生 中学生・高校生・浪人生
塾の目的・方針 学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験 学習補助・テスト勉強・中学受験・高校受験・大学受験・資格受験 学習補助・テスト勉強・高校受験 学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験 学習補助・テスト勉強 学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験 学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験 大学受験・予備校 学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験 学習補助・テスト勉強・大学受験 学習補助・テスト勉強・大学受験
授業形態 マンツーマンライブ授業 マンツーマンライブ授業 集団ライブ授業・マンツーマンライブ(英語スピーキング)授業・映像授業・学習アプリ 映像授業 映像授業 マンツーマンライブ授業 マンツーマンライブ授業・映像授業・オンライン自習室 マンツーマンライブ授業・映像授業 ・自習室 マンツーマンライブ授業・オンライン自習室 学習アプリ 映像授業・オンライン自習室・学習アプリ
デバイス PC・スマホ・レンタル機材 PC・スマホ・タブレット PC・スマホ・専用タブレット PC・スマホ・タブレット PC・スマホ・タブレット PC・スマホ・レンタル機材 スマホ PC・スマホ・タブレット PC・ipad・ipad用ペン・ヘッドセット PC・スマホ・タブレット PC・スマホ
料金 13200円~ 17800円~ 4020円~ 2178円~ 2270円~ 3720円~ 3720円~ 88000円~ 4900円~ 2931円~ 要問合せ
公式ページ

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

1位

\高品質のマンツーマン指導/

トライのオンライン

おすすめポイント
・高品質なマンツーマン指導
・教育プランナーのサポートが手厚い
・AI学習、5教科対策など豊富なカリキュラム

双方向型でわかったつもりを見逃さない「トライのオンライン」。小学生から高校生までのカリキュラムがあり、学習補助やテスト対策、受験サポートまで教育プランナーのフォローを伴った充実の授業を提供しています。教師や高学歴のバックグラウンドを持つ33万人の講師が所属。ZooomによるウェブライブはスマホやPCで受講でき、有料のデバイスレンタルも完備しています。月額13200円から始められる丁寧な指導で定評があるオンライン塾です。

「トライのオンライン」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生・高校生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験
授業形態マンツーマンライブ授業
デバイスPC・スマホ・レンタル機材
料金入会金:11,000 円
教材費:要問合せ
月額料金:13,200円~

「トライのオンライン」
の詳細を見る

2位

\一生ものの学習力が身につく!/

みんなの塾

おすすめポイント
・個別カリキュラムで目的や年齢関係なく利用可能
・試験対策だけではなく、自分で考え発信する自律した人間への成長を目指す
・最長1年の職場内訓練を実施したプロ講師のみが在籍

「みんなの塾」は、試験への合格や成績の向上だけでなく、人としての根本的な成長を促す学習塾です。オンラインコースはコロナ禍の2020年に立ち上がったばかりですが、オンライン授業で時間を有効活用したい学生から、様々な理由で学校に通っていない方や留学中の方、学びなおしを希望する大人の方まで幅広い支持を得ています。

授業は完全マンツーマンで、カリキュラムは一人ひとりの目的や状況に合わせたオーダーメイド。知識をインプットする従来の塾の形とは異なり、対話形式でアウトプットしながら、自主的に考える本質的な意味での「学習力」を身につけることを目指します。同時に受験指導では、試験時間の使い方や解く順番などの戦略面、メンタル面の実践的なアドバイスも行うので、着実に目標へ近づけるでしょう。

「みんなの塾」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生・高校生・高卒性・大人
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・中学受験・高校受験・大学受験・資格受験
授業形態マンツーマンライブ授業
デバイスPC・スマホ・タブレット
料金入会金:要問合せ
教材費:要問合せ
月額料金:17,800円~(週1回の場合)

3位

\学習習慣が身に付くオンライン塾/

進研ゼミ

おすすめポイント
・5教科以上のカリキュラム
・体験学習で学ぶ力を伸ばす
・赤ペン先生の添削サポート

独自の学習カリキュラムで5教科以上がカバーできる「進研ゼミ」。小学生から中学生を対象とするオンライン塾で、学習補助やテスト対策だけでなく学習する力と癖をつけるためのカリキュラムを提供。ライブ授業は教室に自由参加する形式で、思考力や発展力を開拓するプログラムが多いのが特徴です。PCやスマホ、タブレットから参加できる他、専用のチャレンジタッチタブレット込みで受講するコースもあります。入会金が無料で、小学生なら月々4~5千円、中学生でも6~7千円くらいがプライスレンジになっています。

「進研ゼミ」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・高校受験
授業形態集団ライブ授業・マンツーマンライブ(英語スピーキング)授業・映像授業・学習アプリ
デバイスPC・スマホ・チャレンジタッチ用タブレット(一定期間以上で無料)
料金入会金:無料
教材費:コースにより異なる
月額料金:4020円~(5教科・小学生)・(5教科+・中学生)

4位

\自分のペースで学習できるオンライン塾/

スタディサプリ

おすすめポイント
・映像授業受け放題
・個別指導のコーチングサポート
・学習のインプットとアウトプットで効果発揮

リクルートマーケティングが運営する進学にも強いオンライン塾「スタディサプリ」。小学生から高校生まで幅広い年齢に対応し、学習内容の定着と受験対策用カリキュラムを主に提供しています。受け放題の映像授業をベースに、コーチによる個別アドバイスが受けられる2つのコースがメイン。PCだけでなくスマホでも利用できるので、すき間時間に映像授業を何度も見直すことができます。料金帯は平均的な塾よりもリーズナブルなので家計にもメリットのオンライン塾。

「スタディサプリ」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生・高校生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験
授業形態映像授業
デバイスPC・スマホ・タブレット
料金入会金:無料
教材費:コースに含む
月額料金:2178円~(5教科)

5位

\学習方法を習得できるオンライン塾/

東進オンライン学校

おすすめポイント
・勉強が楽しくなるメソッド
・2段階テスト採用で学習の定着
・お試し入会でトライできる

勉強が楽しくなる学習メソッド「東進オンライン学校」。小学生と中学生をターゲットに、授業内容の定着とテスト対策に有効なカリキュラムを指導。あらかじめ録画されたオンデマンド授業なので、生徒のペースに合わせて受講できる他、すき間時間での学習にも役立ちます。教材料込の月額2270円から始められ、年間契約するとさらにお得です。

「東進オンライン学校」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強
授業形態映像授業
デバイスPC・スマホ・タブレット
料金入会金:無料
教材費:無料
月額料金:2270円~(2教科~)

6位

\AI診断とオンライン個別指導/

メガスタ

おすすめポイント
・AIの授業クオリティ診断
・顔カメラと手元カメラの最新フォーマット映像
・学習プランを個別にカスタマイズ

35000人以上の講師から自分にぴったりの先生が見つかる「メガスタ」。小学生から高校生のオンライン学習をサポートしており、生徒の表情や回答パターンなどからAIが総合的に学習プランを推奨します。手元と顔の表情が同時に映し出されるフォーマットなので、先生が生徒のモチベーションや理解度が把握しやすいのが特徴。デバイスのリースに対応しているので、わざわざ新しい機器を準備しなくても済みます。月額3720円から受講できる丁寧な指導が評判のオンライン塾です。

「メガスタ」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生・高校生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験
授業形態マンツーマンライブ授業
デバイスPC・スマホ・レンタル機材(パソコン・手元カメラ)
料金入会金:19800円~
教材費:無料
月額料金:3720円~

7位

\学校の勉強が定着するオンライン塾/

そら塾

おすすめポイント
・スマホの対話型授業
・自習室で先生への質問が可能
・オリジナルテキストが無料

スマホで対話式だから手軽に学習できる「そら塾」。小学生から高校生まで対象の、主に学校の学習補助と試験対策をメインとするオンライン塾です。マンツーマン授業なので集中できるだけでなく、分からない箇所を先生に聞きやすいのがメリット。自習室を活用して、先生に補足をしてもらえるので学習へのモチベーションが上がります。料金は、3教科でも5400円からとリーズナブル。無料体験もあるので気になる方はトライしてみて。

「そら塾」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生・高校生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験
授業形態マンツーマンライブ授業・映像授業・オンライン自習室
デバイススマホ
料金入会金:11000円(免除条件あり) 
教材費:無料
月額料金:5400円~(3教科~)

8位

\大学合格の独自メソッドに特化/

四谷学院オンライン

おすすめポイント
・書き込みもリアルで確認できる対面型授業
・難関大、医学部合格者が多数
・受験コンサルタントのサポート

難関大や医学部合格者を多数輩出「四谷学院オンライン」。高校生と浪人生が志望大学に合格するための受験に特化したオンライン塾。映像授業とマンツーマンの対面型をミックスした授業で、学習の定着を確実にする繊細な指導が好評。個別の課題に合わせたピンポイント教材を通して、回答率をあげていく独自のメソットを採用しています。授業だけでなく受験への不安を解消してくれるコンサルタントサポートも手厚いのがメリット。

「四谷学院オンライン」
の詳細を見る

対象年齢高校生・浪人生
塾の目的・方針大学受験・予備校
授業形態マンツーマンライブ授業・映像授業・自習室
デバイスPC・スマホ・タブレット
料金入会金:33000円
教材費:学費に含む
月額料金:88000円~(週1コマ)

9位

\成績が必ず上がるオンライン授業/

個別指導WAM

おすすめポイント
・成績が確実に上がる
・オンライン授業のためのシステム採用
・国内トップクラスの講師が在籍

国立大学をはじめプロの講師が多数在籍する「個別指導WAM」。小学生から浪人生までを対象とした、学校の成績アップや受験対策などの個人指導を提供。ipadのホワイトボードを使いながらタイムリーで添削や応対できるオンライン用授業アプリを採用。月額4900円から1教科でも受講できる自由度の高さも魅力。わからないことをスルーしないので成績が確実にアップすると評判のオンライン塾です。

「個別指導WAM」
の詳細を見る

対象年齢小学生・中学生・高校生・浪人生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・高校受験・大学受験
授業形態マンツーマンライブ授業・オンライン自習室
デバイスPC・ipad・ipad用ペン・ヘッドセット
料金入会金:要問合せ
教材費:1100円~3500円(1教科)
月額料金:4900円~(1教科)

10位

\独自AIが効率的な学習を提供/

河合塾One

おすすめポイント
・独自開発のAI学習
・忙しい高校生生活との両立に有効
・講師やトレーナーサポートあり

ワンレッスン5分から手軽に学習「河合塾One」。高校の教科を強化する教材を網羅し、独自開発のAIが自分にあったコンテンツをはじき出してくれる学習方法。スマホ、タブレット、PCのどのデバイスからも利用可能で、主要な5教科は定額で受講し放題です。AI診断が弱点を検証するだけでなく、解説と設問を繰り返すため学習が定着します。コンテンツに加え、講師やトレーナーのアドバイスを受けながら学習効率を上げられるのも利点。

「河合塾One」
の詳細を見る

対象年齢高校生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・大学受験
授業形態学習アプリ
デバイスPC・スマホ・タブレット
料金入会金:無料
教材費:月額に含む 
月額料金:2931円~(1教科~)

11位

\現役難関大学生のコーチングが人気/

スタディコーチ

おすすめポイント
・現役の東大生や早慶生のコーチング
・個別のカリキュラムで学習
・実教室とのハイブリッドも可能

現役の東大と早慶生がコーチングする「スタディコーチ」。中学生から高校生、浪人生で学習にスランプを感じる生徒のために、受験に勝つためのプログラムを構築。個別の課題を洗い出し、学習ポイントをカスタマイズしたコースを提供しています。自習室ではコーチへの質問が自由。週1回の面談で学習の方向性を見直し計画を立て直すなどタイムリーに軌道修正するのがスタディコーチの特徴。コースや入会金の詳細は、カリキュラム内容で変わるため問い合わせが必要です。

「スタディコーチ」
の詳細を見る

対象年齢中学生・高校生・浪人生
塾の目的・方針学習補助・テスト勉強・大学受験
授業形態映像授業・オンライン自習室・学習アプリ
デバイスPC・スマホ
料金入会金:要問合せ
教材費:要問合せ
月額料金:コースにより異なる

オンライン塾選びに関するよくある質問

Q. オンライン塾の普及率は?

A. 2021年にeラーニング戦略研究所が実施した調査(※1)によると、オンライン授業を導入している塾は全体の58%でした。
近年、オンライン学習の需要が増加し、特にコロナ禍をきっかけにオンライン塾の普及が進んでいます。2020年12月に総務省が実施した調査(※2)では、オンライン教育を受けたことのある高校生は29.2%、大学生・大学院生は87.7%と、塾以外の場面でもオンラインでの教育の普及が進んでいることがわかります。オンライン授業に慣れておくためにも、オンライン塾の検討は有効でしょう。

【出典】
※1 eラーニングのデジタル・ナレッジ「コロナ禍における学習塾のオンライン授業に関する調査報告書
※2 総務省「令和3年版 情報通信白書|データで見る遠隔・オンライン教育の状況

Q. オンライン塾でマンツーマンの授業に遅刻した場合どうなる?

A. 授業に遅刻した場合の対応は、塾のポリシーによって異なります。
多くのオンライン塾では、遅刻に関する規定が設けられており、事前通知や遅刻の理由によっては授業の再スケジューリングや録画視聴の提供が可能な場合があります。ただし、全ての塾で対応が同じではないため、事前に確認することが重要です。

Q. オンライン塾の授業はスマホでも受けられる?

A. 多くのオンライン塾でスマートフォンを利用した授業受講が可能です。
オンライン塾の多くは、スマートフォン、タブレット、PCなど複数のデバイスに対応しており、場所を選ばず授業を受けることができます。ただし、授業の質を保つためには、安定したインターネット環境や適切な画面サイズが必要です。

まとめ

オンライン塾は、どちらも実教室と比較してコストが安価というメリットがあります。また、オンデマンドやライブ授業でも見返すことができるため、学習の定着がよくなります。

親御さんにとっては、塾への行きかえりの安全の心配をしなくてよいことはなによりもの安心感ではないでしょうか。オンライン塾を検討中の保護者や生徒さんは、今回のおすすめをぜひ参考にしてください。

この記事の監修・編集者・ライター