Powerd by ipe
テジタルマーケティングで戦略的に
ビジネスを成功させる

WordPress使い方入門!初心者にも分かりやすく解説します

WordPress使い方入門!初心者にも分かりやすく解説します

世界中で、圧倒的なシェア率を誇るCMS、WordPress。Webに携わる人であれば、耳にする機会が多い言葉だと思います。一方で、WordPressの具体的な使い方までは、わからないという方も、いるのではないでしょうか。本記事では、WordPressについて、基礎的な知識から、設定の方法まで、初心者にもわかりやすく解説します。

そもそもWordPressとは

WordPressは、世界中で圧倒的なシェア率を誇るCMSです。CMSとは、コンテンツ・マネジメント・システムの略で、Web開発の専門スキルなしに、Webサイトの構築、運用ができるシステムのことです。WordPressは、オープンソース型のCMSで、誰でも無料で利用できます。

WordPressを用いた記事公開までの流れ

STEP.1 WordPressをインストールする
STEP.2 WordPressの初期設定を行う
STEP.3 記事を公開する

WordPressを用いた記事公開までの流れを、詳しく解説します。

WordPressをインストールする

まず初めに、WordPressをインストールします。インストールするためには、サーバー、ドメイン、FTPクライアントソフトを事前に用意しておく必要があります。事前準備ができたら、WordPress日本版サイトから、案内に従って、WordPressをインストールしましょう。レンタルサーバーによっては、サーバーの管理画面から、WordPressを簡単にインストールできる機能を備えている場合もあります。

WordPressの初期設定を行う

WordPress初期設定のチェックポイント
テーマの設定
プラグインの設定
固定ページの設定
パーマリンクの設定
サイト名などの設定

WordPressがインストールできたら、初期設定を行いましょう。WordPress初期設定のチェックポイントを解説します。

テーマの設定

WordPressのテーマを設定します。WordPressのテーマとは、Webサイトの、構成やデザインのテンプレートのことです。WordPressのテーマには、公式テーマと公式以外のテーマ(有料テーマは主にこちら)があります。公式テーマをインストールする場合は、管理画面左側メニューの外観>テーマ>新規追加から、使用するテーマを選択し、インストールします。テーマがインストールされたら、有効化をクリックして、設定は完了です。

公式以外のテーマの場合は、テーマファイルをzip形式でダウンロードし、WordPressに、アップロードして適用します。

プラグインの設定

プラグインを設定します。プラグインとは、WordPressをカスタマイズするための拡張機能のことです。WordPressでは、標準搭載の機能は、最小限に抑えられているため、ニーズに合わせて、プラグインを使用して機能拡張することが一般的です。プラグインを活用することで、たとえば、「お問い合わせフォーム」や「予約機能」「決済機能」などの機能を追加できます。公式のプラグインは、管理画面左側のメニューの、プラグイン<新規追加から、プラグインをインストールし、有効化します。

公式でないプラグインは、プラグインファイルをzip形式でダウンロードし、WordPressに、アップロードして適用します。

固定ページの設定

固定ページとは、コンテンツとは別に、「メニューなどに固定するページ」のことです。たとえば、企業ホームページでいえば、会社概要、お問い合わせ、企業理念、などです。
固定ページは、管理画面左側のメニューの、固定ページ<新規追加から、設定します。

パーマリンクの設定

パーマリンクとは、記事ページのURLのことです。パーマリンクは、後から変更すると、SEO評価がリセットされてしまうため、初めに適切に設定しておくことが重要です。
パーマリンクの設定は、管理画面左側メニューの設定<パーマリンク設定から行います。パーマリンク設定では、パーマリンクの設定方法が選べますが、SEO的にはカスタム構造を設定するのがおすすめです。パーマリンクの設定では、英字を使って、ユーザーが内容を把握しやすい、シンプルでわかりやすい文字列にすることがポイントです。

サイト名などの設定

サイト名キャッチフレーズなどを設定します。設定は、管理画面左側のメニューの設定<一般をクリックし、「サイトのタイトル」「キャッチフレーズ」の項目から、行います。
サイト名、キャッチフレーズは、後からでも変更できます。

記事を公開する

WordPress記事公開のチェックポイント
ブロックエディタを使用する
カテゴリーとタグで管理する
アイキャッチ画像を設定する
プレビューで投稿を確認する

初期設定が終わったら、いよいよ記事を公開します。上記のポイントをチェックしてから、記事を公開するようにしましょう。

ブロックエディタを使用する

記事の作成では、ブロックエディタを使用します。ブロックエディタを使用することで、文章や画像の挿入やレイアウトの変更が、HTMLやCSSのスキルがなくても、できるようになります。

カテゴリーとタグで管理する

ブロックエディタを使用して作成した記事は、カテゴリータグで管理します。カテゴリーの設定は、投稿画面右側メニューのカテゴリー<新規カテゴリーを追加から、行います。
タグの設定は、投稿画面右側メニューのタグ<新規タグを追加から、行います。

アイキャッチ画像を設定する

アイキャッチ画像とは、記事冒頭や、記事一覧ページに表示されるサムネイル画像のことです。アイキャッチ画像には、ユーザーの目を引き付けられるような、画像を設定しましょう。
アイキャッチ画像の設定は、投稿画面右側メニューの、「アイキャッチ画像」に、画像をアップロードして、完了です。

プレビューで投稿を確認する

記事が作成できたら、ヘッダーメニューの「プレビュー」から、投稿を確認します。
プレビューで問題がなければ、実際に記事を公開します。

WordPressでやっておきたい設定とは

やっておきたい設定
バックアップを設定する
ログインユーザーを管理する
ウィジェットを設置する
SNSシェアボタンの設置
Google Search Consoleに登録する
Googleアナリティクスを導入する

WordPressをより使いこなすために、ぜひやっておきたい設定を解説します。

バックアップを設定する

バックアップを取っておくことで、不測の事態に備えられます。バックアップの手段は主に、
・「BackWPup」などのプラグインで取得する
サーバー会社のバックアップ機能で取得する
手動でファイルをバックアップする
の3つです。バックアップを定期的に取っておくことで、トラブルに備えられるため、安心してサイト運営を行えるようになります。

ログインユーザーを管理する

複数メンバーで作業分担しながら、サイト運用をしたい場合には、ログインユーザーの管理機能を利用すると便利です。管理画面左側のメニューのユーザー<新規追加から、新規ユーザーを追加し、作業範囲別に必要な権限を選択できます。ログインユーザーの管理によって、安全で効率的に、分業ができるようになります。

ウィジェットを設置する

ウィジェットとは、Webサイトのサイドバーやフッターに、さまざまなパーツを設置できる機能です。たとえば、最新記事、カテゴリーや、タグ一覧、プロフィールのようなウィジェットがあります。ウィジェットを設置するには、管理画面左側メニューの外観<ウィジェット<カテゴリーから、「ウィジェットを追加」をクリックします。管理画面に従って、表示させるウィジェットを設定したら、完了です。

SNSシェアボタンの設置

WebサイトがSNSで拡散されやすくなるように、サイト内にSNSシェアボタンを設置しましょう。SNSシェアボタンを設置する方法は主に、公式テーマの機能を使うか、プラグインを使うかです。使用するテーマに、SNSシェアボタンが備えられている場合には、そのまま利用できます。備えられていない場合には、プラグインを活用することで、対応しましょう。

Googleサーチコンソールに登録する

Googleサーチコンソールは、SEOやサイトの分析ができるツールで、WordPressを使って、Webサイトを運営していく上では、必要不可欠です。Googleサーチコンソールに、WordPressサイトを登録・設定することで、検索順位やCTR、クリック数などのSEOに関するデータが取得できます。

Googleアナリティクスを導入する

Googleアナリティクスは、アクセス解析ツールです。Googleアナリティクスを導入することで、サイトへのアクセス数や、サイト訪問後のユーザーの動向、訪問ユーザーの属性などのデータを取得できます。

オウンドメディアを運営する際には、WordPressの使い方を知っておくことが重要です

WordPressは、個人ブログから、企業サイトまで、Webサイトの構築・運営において、世界中で、多く人に使用されるCMSです。そのため、オウンドメディアを運営する際には、WordPressの使い方を知っておくことが重要です。これから、Webサイトを立ち上げるという方は、ぜひ、今回ご紹介した、設定方法やチェックポイントを参考にしてください!

株式会社ipeでは、テクニカルSEOはもちろん、コンテンツマーケティングやUI・UX設計までSEO対策を一気通貫でおまかせいただけます。
貴社サイトを無料で分析するサービスも実施中ですので、自社サイトについて「悩みを抱えている」「不安がある」という方は、お気軽にご相談ください。

Download
サービス資料ダウンロード(無料)
弊社サービスの概要や料金、
フォロー体制などの詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
資料ダウンロードはこちら
Contact
お問い合わせ
デジタルマーケティングについてのご相談や弊社サービスについてのご不明点・
ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 
03-6455-5871 9:00~18:00(平日)