Powerd by ipe
テジタルマーケティングで戦略的に
ビジネスを成功させる

URLパラメータとは?付け方や取得する方法、種類一覧

URLパラメータとは?付け方や取得する方法、種類一覧
DeepEditor

URLパラメータは、広告運用をしている方であれば馴染みのある言葉かもしれません。 URLパラメータは、広告の効果を測定し正しくPDCAを回していくためには、不可欠なものです。 本記事では、URLパラメータについての基本的な知識から、実際の設定方法までわかりやすく解説していきます。

URLパラメータとは

URL パラメータとは、データを収集するために URL の末尾に付け加える変数のことです。
URLの末尾に「?」をつけて、「パラメータ名=パラメータ値」の形式でURLに任意の文字列を含めることができます。
URLパラメータを活用することで、広告運用の効果測定や、顧客の流入チャネルの把握がしやすくなります。

URLパラメータの種類

  • アクティブパラメータ
  • パッシブパラメータ

URLパラメータには、上記の2種類があります。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

アクティブパラメータ

アクティブパラメータは、URLパラメータを付けることで表示するコンテンツの内容に影響を及ぼすパラメータのことです。
ECサイトや求人サイトなどでカテゴリを絞るときなどに使用されることが多い傾向にあります。
例えば、ECサイト内で「本」カテゴリだけを絞り込むためには、「http://www.aaa com/aaa.html?type=book」といったように本を判別できるようなパラメータを付けることで、表示コンテンツが絞られます。
アクティブパラメータを利用すれば、人気順や商品価格順などで並び替えをしたり、任意の条件でフィルターを設定したりすることも可能になります。

パッシブパラメータ

パッシブパラメータは、サイトのアクセスの流入経路を計測するために設置されるパラメータです。
URLパラメータが付いていても、付いていなくても、表示するコンテンツには影響がないことから、「ダミーパラメータ」とも呼ばれることも。
パッシブパラメータはGoogle Analyticsやその他のアクセス解析ツールで使用されています。
パッシブパラメータを利用することで、流入経路や滞在時間といった詳細なデータが集計できるようになり、マーケティング施策に役立てることができます。

URLパラメータを取得するメリット

  • 広告の成果を確認しやすい
  • 流入したユーザーの動きを分析できる

URLパラメータを設定すると、可能になるのは主に上記の2つです。
ここでは、URLパラメータを設定することでできることについて解説します。

広告の成果を確認しやすい

URLパラメータを設定することで、Google Analyticsを活用したデータの確認が可能です。
例えば、Google Analyticsは広告に設置したURLパラメータからコンバージョン数やクリック数、ユーザー属性などを分析できるため、広告の成果が追いやすくなります。
URLパラメータを設定しなければ、正確な数値を測ることができないため、効果測定が不十分になります。
マーケティング施策を打ち出す際には、適切に効果測定ができるように、事前にURLパラメータを設定しておきましょう。

流入したユーザーの動きを分析できる

流入チャネルごとにURLパラメータを設定しておくことで、参照元/メディアの正確な計測が可能です。ユーザーは、自然検索や、SNS、メールマガジン、広告キャンペーンなど多種多様なチャネルから流入します。
URLパラメータを設定して、それぞれのチャネルからの流入率を把握することで、優先順位や改善点が見えやすくなります。

URLパラメータで得られるSEOの効果

URLパラメータ付きのURLとなしのURLは、Googleに別々のURLとして認識されます。
そのため、対策しておかないと重複コンテンツとして認識されて、SEOに悪影響を与える可能性があります。
対策するには、canonicalタグを活用してURLの正規化を行う必要があります。

URLパラメータの取得方法

ここでは、Google Analyticsを活用したURLパラメータの取得方法について紹介します。

【Google Analyticsを活用したURLパラメータの付与方法】
  1. パラメータの作成
  2. 作成したURLでアクセスする
  3. アクセスをGoogle Analyticsで確認する

パラメータの作成

まずはURLパラメータの作成を行います。
Google AnalyticsのURLパラメータ自動生成ツールを活用すると、パラメータが簡単に作成できます。
Google Campaign URL Builder」にアクセスにして、各項目に値を入れ、URLパラメータを生成しましょう。

作成したURLでアクセスする

作成したURLから、実際にアクセスしてみましょう。

アクセスをGoogle Analyticsで確認する

アクセスをGoogle Analyticsで確認して、適切なURLパラメータの設定ができている確かめることができます。
Google Analyticsメニューの「集客>すべてのトラフィック>チャネル」を開き、計測データを見ます。
正しくURLパラメータを設定すれば、全ての流入元からのアクセスが、Google Analyticsで把握できるようになります。

Google Analyticsで使用するパラメータ

Google Analyticsで使用するパラメータは下記の通りです。

パラメータ名 概要 必須/任意
utm_source 参照元の媒体をラベルするパラメータ 必須 Google、Twitterなど
utm_medium 広告種別をラベルするパラメータ 必須 cpc、cpm、など
utm_campaign キャンペーン名をラベルするパラメータ 必須 自由に設定可能
utm_term キーワードをラベルするパラメータ 任意 広告で設定しているキーワード
utm_content 画像やコンテンツをラベルするパラメータ 任意 utm_content=c01
utm_content=c02

サーチコンソールでURLパラメータを取得できる?

Googleによると、サーチコンソールのURLパラメータツールは2022年4月26日に終了しています。
そのため、URLパラメータを取得する際はGoogle Analyticsなど他のツールを使用しましょう。

【参考:春のクリーンアップ: URL パラメータ ツール

URLパラメータの活用シーン

  • 広告の効果測定
  • MAツールを使ったマーケティング施策の効果測定

URLパラメータの活用シーンは主に上記が挙げられます。
それぞれ詳しく見ていきましょう。

広告の効果測定

URLパラメータを使って、リスティング広告などの効果測定も可能です。
例えば、リスティング広告は広告のリンク先にURLパラメータを付与できます。
そして、ユーザーがどのように自社サイトへ訪問してコンバージョンに至ったのか分析できます。

MAツールを使ったマーケティング施策の効果測定

MAツールを使ったマーケティング施策にも、URLパラメータが活用できます。
例えば、メルマガにURLパラメータを付与すれば、どのメールから訪問があったのか正確に分析できます。
どのようなユーザーが、メルマガに興味を持ったのか把握できるため今後のマーケティング施策の改善にも役立てられます。

URLパラメータ付与時の注意点

  • 日本語や特殊文字をなるべく入れないようにする
  • リダイレクト先でもパラメータを引き継ぐように設定する
  • 非標準的なパラメータは使わない
  • 重複コンテンツにならないよう注意する

日本語や特殊文字をなるべく入れないようにする

URLパラメータを付与する際には、日本語や特殊文字を入れるのは避けましょう。
日本語を入れると文字化けが発生することがあるので、パラメータは英数字や記号を入力して作成しましょう。

リダイレクト先でもパラメータを引き継ぐように設定する

入稿用URLとしたページがリダイレクトされる時は、リダイレクト先でもパラメータを引き継ぐように設定する必要があります。
リダイレクトすることでパラメータ情報を失い、データが取れなくなってしまうからです。
確実にデータを収集できるように、正しく設定ができているか確かめるようにしましょう。

非標準的なパラメータは使わない

URLパラメータには、コロン (:) やカンマ (,)、大かっこ ([])が使用される非標準的なパラメータがあります。
非標準的なパラメータは、クローラーがURLパラメータを認識しづらくなるため、Googleもおすすめしておりません。
パラメータを使用する際は、 標準的なパラメータを使用しましょう。

【参考:ファセット ナビゲーションのベスト プラクティスと 5 つのワースト プラクティス

重複コンテンツにならないよう注意する

先述した通り、URLパラメータを付与した際に、対策しておかないと重複コンテンツとして認識されて、SEOに悪影響を与える可能性があります。
クローラーに、重複コンテンツと認識されないためにも、canonicalタグを活用してURLの正規化を行いましょう。

URLパラメータを活用して成果の出るマーケティング施策をしましょう!

URLパラメータを正しく設定することで、詳細なサイトのアクセス解析ができるようになります。
マーケティングにおいては、施策の効果測定を適切に行い、改善を繰り返すことが重要です。
URLパラメータを活用して、成果の出るマーケティング施策をしましょう!
株式会社ipeでは、SEO対策を一気通貫でおまかせいただけます。貴社サイトを無料で分析するサービスも実施中ですので、お気軽にご相談ください。

Download
サービス資料ダウンロード(無料)
弊社サービスの概要や料金、
フォロー体制などの詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
資料ダウンロードはこちら
Contact
お問い合わせ
デジタルマーケティングについてのご相談や弊社サービスについてのご不明点・
ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 
03-6455-5871 9:00~18:00(平日)