Powerd by ipe
テジタルマーケティングで戦略的に
ビジネスを成功させる

meta refreshとは?HTMLでの記述やSEOの影響

meta refreshとは?HTMLでの記述やSEOの影響
DeepEditor

meta refresh(メタリフレッシュ)とは、ページのリダイレクト機能となるHTMLの一種です。リダイレクトのなどの設定はSEOの内部対策にも関わることから、meta refreshがSEOにどう影響するかは設定の上で気になるポイントの1つでしょう。 今回はmeta refreshとは何か、そしてmeta refreshの設定方法を踏まえて、meta refreshを使用するメリット・デメリット、SEOへの影響を解説します。

meta refreshとは

meta refreshとはあるページに訪れたユーザーを、指定の別ページにリダイレクトさせられるHTMLのタグです。サイトのドメインやURLを変更した、サイトのhttps化に伴う移転の際などが、主なmeta refreshの使用シーンとなります。つまり元のサイトやページにアクセスしてきたユーザーを、自動的に新しいサイトやページに転送してあげるのがmeta refreshの役割です。またmeta refreshに以外にも「JavaScript」「HTTP(.htaccessまたはphp)」の2つのリダイレクト方法があります。

meta refreshをGoogleはどのように認識するか

meta refreshを使用した場合は、遅延の有無によってGoogleの認識が異なります。

もし自社サイトでmeta refreshを検討している場合は、この認識の違いをしっかりと把握しておきましょう。

Google では、次の 2 種類の meta refresh リダイレクトを区別しています。
即時の meta refresh リダイレクト: ページがブラウザに読み込まれるとすぐにトリガーされます。Google 検索では、即時の meta refresh リダイレクトは永続的なリダイレクトとして解釈されます。
遅延型の meta refresh リダイレクト: サイト所有者が任意設定する秒数の後にトリガーされます。Google 検索では、遅延型の meta refresh リダイレクトを一時的なリダイレクトと解釈します。

引用元:google検索セントラル:リダイレクトとGoogle検索

即時のmeta refreshは永続的なリダイレクト、つまり301リダイレクトのように認識されます。
一方で数秒経過後に起動する遅延型のmeta refreshは一時的なリダイレクト、つまり302リダイレクトのように認識します。

meta refreshでリダイレクトする方法

meta refreshはJavaScriptやHTTPと比べると、簡単かつ手軽にリダイレクトが設定できる方法です。手順としては、meta refreshの記述を指定の場所に設置するだけです。以下で、それぞれ詳しく解説します。

meta refreshの記述

下記が、meta refreshの記述です。

<meta http-equiv=”refresh” content=”秒数;URL=URL”>

「秒数」の部分にはリダイレクトまでの秒数を、「=URL」の部分にはリダイレクト先のURLを入れます。リダイレクトまでの時間が長すぎると離脱につながる恐れがあるため、一般的にリダイレクト秒数は「0秒」が推奨値です。

meta refreshの記述場所

meta refreshは「meta」と入っているように、HTMLタグ中のmetaタグに該当します。通常HTMLはbodyタグの中に記述することが多いですが、metaタグはhead内に記述しなければ実行されません。<head>~</head>の中であればどこでも設置可能であるため、ご自身がわかりやすい場所に設置してみてください。

meta refreshでリダイレクトできているかを確認

meta refreshを設置したあとは、正常に実行されているかを確認しましょう。チェックの際は、Google chromeのデベロッパーツール「Nerwork」の使用がおすすめです。使い方も簡単で、手順は以下の通りです。

①Chromeを開いてページ内のどこかで右クリックを押し「検証」をクリック
②「Network」のタブをクリック
③タブ内の「Preserve log」にチェックを入れる
④通常のアドレスバーにリダイレクト先のURLを入力しEnterを押す
⑤ログをチェックし、ステータス欄が「404」と表記されていなければOK

デベロッパーツール以外にも、Google Chromeの拡張機能「Redirect Path」も利用できます。

meta refreshを使用するメリット・デメリット

リダイレクトにはmeta refreshのほかに、JavaScriptやHTTP(.htaccessまたはphp)を使用する方法があります。ここではmeta refreshを使用するメリット・デメリットをみていきます。

meta refreshを使用するメリット

・もっとも簡単な方法
・そんなWebサイトにも使用できる
・リダイレクト秒数「0秒」が指定できる

リダイレクト時間0秒はユーザーの混乱・離脱防止に役立つ一方で、元ページの情報がインデックスされずSEO効果が引き継がれない可能性があります。つまり元ページの検索順位が上位だったにもかかわらず、リダイレクト先ページは順位が大幅に下がる恐れがあるのです。スムーズにユーザーをリダイレクトさせられる反面、これまで蓄積してきたSEO効果がなくなってしまう点は大きなデメリットです。
また一部のブラウザではmeta refreshがサポートされておらず、meta refreshを設定しても正常にリダイレクトされないケースが出てきます。

meta refreshを使用するデメリット

・元のWebページのSEO効果が引き継げない
・一部のブラウザではmeta refreshがサポートされていない

リダイレクト時間0秒はユーザーの混乱・離脱防止に役立つ一方で、元ページの情報がインデックスされずSEO効果が引き継がれない可能性があります。つまり元ページの検索順位が上位だったにもかかわらず、リダイレクト先ページは順位が大幅に下がる恐れがあるのです。スムーズにユーザーをリダイレクトさせられる反面、これまで蓄積してきたSEO効果がなくなってしまう点は大きなデメリットです。
また一部のブラウザではmeta refreshがサポートされておらず、meta refreshを設定しても正常にリダイレクトされないケースが出てきます。

meta refreshのSEOへの影響

ここでは、meta refreshのSEOへの影響を解説していきます。

またSEOの概要について詳細を知りたい方は下記記事もご確認ください。網羅的にSEOの基礎を解説しています。

Googleはmeta refreshを非推奨

デメリットの項目でお伝えした通り、meta refreshによる0秒リダイレクトは元ページのSEO効果が引き継がれないことから、SEOに影響が出てしまいます。
またGoogleの「Search Console ヘルプ」を確認すると、meta refreshによるリダイレクトは推奨しないとの記載があります。SEOはもっとも利用者の多いGoogleを基準としていることから、Googleが非推奨であればなるべくmeta refreshは利用すべきではないといえます。

リダイレクトは基本的に301/302を使用する

Googleがmeta refreshを非推奨であることから、リダイレクトが必要な場合は基本的に301/302リダイレクトを使用します。301リダイレクトは「半永久的なリダイレクト」、302リダイレクトは「一時的なリダイレクト」とされています。サイトURLの変更やドメイン変更により恒久的にリダイレクトが必要な場合は301リダイレクトを、スマホページへの転送やメンテナンス中における一時的なリダイレクトの場合は302リダイレクトを使用します。
どちらもGoogleが推奨しているリダイレクト方法であり、かつmeta refreshではできないSEO効果の引き継ぎも可能です。しかしmeta refreshのように、リダイレクト秒数の指定ができないため、リダイレクトがある旨を表示させて混乱・離脱防止の工夫をしましょう。

Googleが推奨するリダイレクト方法

Googleが推奨する301/302リダイレクトの設定方法は、HTTPの「.htaccessファイル」を作成した一括転送です。HTMLでリダイレクト指示を出すmeta refreshとは異なり、「.htaccessファイル」はサーバーにリダイレクト指示を出す記述です。
ただし、サーバーによっては「.htaccessファイル」が設置できないケースがあります。サーバーの仕様で「.htaccessファイル」が設置できず、301/302リダイレクトが使用できない場合の代替手段がmeta refreshと認識しておくことがポイントです。

meta refreshはリダイレクトを実行するHTMLタグ

meta refreshとはリダイレクトを指示するHTMLタグの一種であり、HTMLの<head>内に設置することでリダイレクトが実行されます。どんなWebサイトにも設置でき、かつ0秒でリダイレクトさせられるメリットがあります。しかしSEO効果が引き継がれない、一部のブラウザでサポートされていないという点からGoogleからは推奨されていないリダイレクト方法です。そのためリダイレクトは「.htaccessファイル」をサーバーに設置する方法を基本とし、サーバーの仕様上不可能な場合にmeta refreshを使用しましょう。

Download
サービス資料ダウンロード(無料)
弊社サービスの概要や料金、
フォロー体制などの詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
資料ダウンロードはこちら
Contact
お問い合わせ
デジタルマーケティングについてのご相談や弊社サービスについてのご不明点・
ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 
03-6455-5871 9:00~18:00(平日)