「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の対処法
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」とは、GoogleクローラーがWebサイトやページのURLを認識し、Googleデータベースにインデックス登録されているにも関わらず、Google Search Consoleに送信しているXMLサイトマップにURLの記載がないことを意味しています。 今回は「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」と表示された場合にどう対処すれば良いかに焦点を当て、その概要や原因、解決法、予防法などをご紹介します。気になるポイントを一挙確認してしまいましょう。
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」とは?
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」とは、GoogleクローラーがWebサイトやページのURLを認識し、Googleデータベースにインデックス登録されているにも関わらず、Google Search Consoleに送信しているXMLサイトマップにURLの記載がないことを意味しています。
通常、Google Search ConsoleのURL検査ツールにURLを入力した際、URLがGoogleに登録されている場合は、「送信して登録されました」と表示されます。
しかし、サイトマップ送信以外の方法でGoogleがURLを検知してインデックス登録した場合、「サイトマップに送信していません」というエラーメッセージが表示されます。
SEOや検索順位にマイナスの影響がありそうなメッセージ内容ですが、結論、このメッセージが表示されても、心配する必要はありません。後ほど解説する方法で簡単に解決できます。
補足①:インデックスとは?
「インデックス」とは、検索エンジンのデータベースにWebサイトやページの情報が登録されることです。
GoogleやYahoo、Bingなどの検索エンジンには、膨大なデータが登録されており、ユーザーがキーワードを検索すると、キーワードに関連した情報が検出される仕組みになっています。
補足②:XMLサイトマップとは?
XMLサイトマップとは、検索エンジンにWebサイトやページの内容を知らせるために用いられるXML形式のファイルです。
検索エンジンは、XMLサイトマップを参考にWebサイトやページをクロールするため、できるだけ早くGoogleデータベースにインデックス登録させたい場合は、設置することをおすすめします。
補足③:Google Search Consoleとは?
「Google search console」とは、Webサイトの運営者がインデックスのステータスを確認し、Webサイトの可視性を最適化するために使用するGoogle提供の無料解析ツールです。
検索キーワード(クエリ)の検索順位やアクセス数、コンテンツの検索順位を下げる要因などをWebサイトやページ単位で確認できます。
例えば、あるページが検索結果に表示されない場合、そもそもGoogleデータベースにインデックスされていない場合が考えられ、実施したSEO施策が無駄になるケースがあります。
この場合、「Google search console」のURL検査ツールを活用すれば、ページのインデックス状況を確認できるだけでなく、「なぜインデックスされていないのか」具体的な問題点まで表示してくれるのです。
【公式サイト|Google Search Console】
【株式会社ipe|「Google search console(グーグルサーチコンソール)」とは?概要や重要性、機能、使用方法なども解説!】
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」が表示される原因・解決策
エラーメッセージが表示される原因は大きく分けて以下の5つです。
|
ここでは原因の概要とその解決策について解説します。ぜひ参考にしてみてください。
①XMLサイトマップへの登録漏れ
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」は、XMLサイトマップを手動で更新している場合によく表示されるメッセージです。
手動でWebサイトを更新すると、新ページの情報を追加し忘れたりなどの記載漏れが発生することがあります。漏れた内容を後日登録すれば、時間の経過とともにメッセージは解消されます。
また意図的に特定のページをXMLサイトマップに登録していない場合でも表示可能です。
Webサイトを運営すると、意図的にXMLサイトマップに含めたくないページが出てきます。
例えば、以下のようなページです。
|
エラーページ
正常なコンテンツではない以下のようなエラーページは、noindexでインデックス登録を拒否しましょう。
|
検索結果0件ページ
「該当商品はありません」などのように、検索結果0件を表すページも、noindexでインデックス登録をブロックしましょう。
完了ページ
「お問い合わせを承りました」や「お申し込みありがとうございました」などと表示されるCV完了ページも、インデックス登録する必要はないため、noindexで拒否しましょう。
類似ページ
同じ内容のページが複数存在する場合、1つを登録し、それ以外をnoindexで拒否しましょう。
たとえば、商品一覧ページにおいて、コンテンツ内容は同じで、文字色が異なるだけのページAとBが存在する場合、アクセス数などを考慮しながら、どちらかにnoindexを設定します。
旧コンテンツ
Webサイト内に旧コンテンツと新コンテンツが複数混在する場合、旧コンテンツにnoindexを指定することで、新コンテンツだけが検索結果に表示されるよう設定できます。
②XMLサイトマップにあるURLと記述が違う
本URLとXMLサイトマップに記載されたURLの内容が異なる場合も、エラーメッセージが表示される場合があります。
|
例えば、URL内に日本語のドメインやパーマリンクが含まれている場合、URL検査では「Punycode(ドメイン名にアルファベット以外を使うための仕組み)」呼ばれる表記に自動変換されるため、本URLとXMLサイトマップに記載されたURLはそれぞれ別URLと判断されてしまうのです。
XMLサイトマップにあるURL | Punycode |
サイトマップ.com | xn--eck7a4bt0fvb.com |
③XMLサイトマップがHTML形式
サイトマップの登録を急ぐあまり、XMLではなく、HTML形式のサイトマップで登録してしまった場合も、エラーメッセージが表示される場合があります。
この場合は、XML形式で作り直して登録し直せば解決します。
なお具体的な解決策は「Google検索セントラル|サイトマップの送信が簡単になりました」をご確認ください。
④Google search consoleの不具合
Google search consoleのバグやエラーが原因でエラーメッセージが表示される場合があります。
解決済みのエラーでも、そのまま一定期間解消されずに表示されたままというケースも多いです。
この場合は、バグやエラーの復旧を待ちましょう。
⑤SEOプラグインの不具合
SEOプラグインでサイトマップを生成している場合もエラーメッセージが表示される場合があります。
SEOプラグインも稀にバグやエラーが起きる場合が有ります。
この場合も、バグやエラーの復旧を待ちましょう。
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の予防法
エラーメッセージが表示されないようにするための一番の予防法は、XMLサイトマップを手動で作成・更新せず、WordPressのSEOプラグインなどで完全自動化にする事がおすすめです。
XMLサイトマップを手動で作成すると、どうしても漏れや間違いが出やすいです。
完全自動化すれば、手作業で起きがちなミスは避けることができます。
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」を解決し、自サイトの質を高めよう!
このページでは、「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」に焦点を当て、その概要や原因、解決法、予防法などについて解説しました。
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」は、マイナスのエラーメッセージではないため、特に対処しなくてもSEOへの悪影響はありません。
しかし、XMLサイトマップを正しく作成することで、Googleにページが認識され、検索順位にプラスの影響を与えます。
そのため、自社のリソースや施策の優先順位を考慮した上で、XMLサイトマップを定期的に更新・修正することがおすすめです。
「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」やSEOでお悩みの場合は株式会社ipeにご相談ください。株式会社ipeではSEOでの大手クライアント実績多数!SEOを検討する際にはぜひ一度ご相談ください。
SEOに関するご相談があれば、ぜひipe(アイプ)へご相談ください。