Powerd by ipe
テジタルマーケティングで戦略的に
ビジネスを成功させる

ビッグワードとは?SEO戦略の立て方や調べ方

ビッグワードとは?SEO戦略の立て方や調べ方
DeepEditor

ビッグワードを使いこなすことで、検索流入を増大させ、収益増加が見込めます。しかし、ビッグワードはメリットが大きい分、競合他社が多く、ハードルが高いのも事実です。今回はビッグワードの基礎知識と上位表示を狙うための方法をご紹介します。

SEOにおけるビッグワードとは?

ビッグワードの具体例
KW 検索Vol.
東京 1,220,000
大阪 301,000

月間検索ボリュームの多い検索キーワードで、単語あるいは単語の組み合わせのことです。ビッグワードは月間ボリュームが多いことが特徴で、目安として月間の検索数が10.000回以上のものが該当します。ただし、10.000回というのはあくまで目安であり、ジャンルによっては10.000回以下でもビッグワードと定義されることもあります。

スモールワードやミドルワードとはどんな違いがある?

検索ボリューム 競合性
ビッグキーワード 10,000以上
ミドルキーワード 5~6,000程度
スモールキーワード 10~200程度

ビッグワードの対極にあたる検索ボリュームの少ないキーワードをスモールワードと言います。スモールワードは、検索ボリュームの目安が10~200程度のキーワードを指し、3語以上からなる複合キーワードである場合が多いです。
そして、ビッグワードとスモールワードの中間程度の検索ボリュームを持つキーワードをミドルワードと言います。ミドルワードは、検索ボリュームの目安が5~6000程度で、2語程度の複合キーワードである場合が多いです。検索ボリュームが大きくなるほど、競合性が高くなるため、検索上位表示の難易度が上がります。

ここに注目!ビッグワードのメリット

ビッグワードにはさまざまなメリットがあります。主なメリットは以下です。

月間検索ボリュームが多い

ビッグワードは月間の検索数が多いため、上位表示できれば、それだけで大幅な表示回数や検索流入が見込めます。結果として、多くのユーザーの目に止まりやすくなり、認知拡大に一役買います。

収益増加が見込める

多くの人が検索するということは、それだけニーズがあるということです。悩みや課題を解決したいと思い検索するユーザーも多く、コンバージョンに繋がる可能性があります。結果として収益増加が見込めます。

ビッグワードを見つけるにはどうすれば良い?選定方法について

ここでは、ビッグワードの選定方法について解説します。

自社がターゲットにしたいユーザーを定める

まずはどのようなユーザーをターゲットとするかを決めます。その上で、ターゲットが検索しそうなワードを洗い出します。その際、ターゲットがどのよう意図で検索するのか、またターゲットがどのような情報を求めているのかを想像し、関連するキーワードも洗い出します。その上でどのキーワードなら上位表示を狙えるのかを分析し、ビッグワードを選定します。

競合が対策しているキーワードを確認する

競合が対策しているビッグワードを目標にするのも一つの手です。同じようなビジネスモデルのサイトであれば、自然と対策すべきキーワードも似通ってきます。またすでに競合が対策しているのであれば、ビジネス成長に関連している場合も多いため、「対策してみたが、そこまでビジネスの成長に貢献しなかった」という事態も防げます。

上位表示を狙うには?ビッグワードで取るべきSEO施策

ビッグワードは競合他社が多く、上位表示させるのは難しいです。そんなビッグワードで上位表示を狙うなら次のような施策をするのがおすすめです。

コンテンツの質を高める

競合性の高いビッグワードで上位表示を目指すうえでは、コンテンツの質を高めることが必須です。Googleでは、ユーザーの検索意図を捉えた網羅性の高いコンテンツが、高い評価を受けます。そのため、上位表示されているコンテンツを調査し、要素を組み合わせた網羅性の高いコンテンツを作成することで、検索上位表示を目指しましょう。
また、コンテンツの質は、コンテンツの内容だけでなく、デザイン的要素や表示速度なども含めて、総合的に判断されます。労力がかかる作業ですが、ビッグワードで検索上位表示に成功すれば、大幅な検索流入の増加が期待できるため、積極的に対策を行いましょう。

内部リンクを貼る

内部リンクを貼ることもSEO対策として有効です。内部リンクとは、自サイト内のコンテンツ同士をつなぐリンクのことです。関連記事に内部リンクを貼ることによって、ユーザーが欲しい情報にたどり着きやすくなるため、ユーザー満足度やサイト滞在時間が増し、SEOにつながります。また、内部リンクを貼ることは、SEOで重要視される、Googleクローラの巡回率を上げるためにも有効です。

サイト設計を考える

サイト設計では、ディレクトリ構造を構築できるように考えましょう。ディレクトリ構造とは、サイトを作成するときにアップロードされるファイルやフォルダの階層構造のことです。上層にビッグワード、中間にミドルワード、下層にスモールワードと、コンテンツを階層構造に整理したうえで、制作、配置することでサイト全体の網羅性を高められるため、SEO対策につながります。対策キーワードを選定する際には、洗い出したキーワードを、ディレクトリ構造に当てはめ、整理していきましょう。また、ディレクトリ構造の構築は、Googleクローラの巡回率を上げるためにも、有効です。

被リンクを獲得してドメインパワーを高める

ドメインパワーは、Googleがサイトのドメインに与える評価の度合いを表し、ウェブサイトの信頼性や権威性を示す重要な指標です。高いドメインパワーを持つサイトは検索結果において優位に立つため、多くのサイトからの被リンクを獲得することは、SEOにおける重要な目標の一つです。

そのためビッグワードで上位表示を目指すには、高品質なコンテンツを作成し、自然と被リンクを集めることが鍵となります。このプロセスにより、サイトへの訪問者が増え、最終的にはドメインパワーの向上に寄与し、ビッグワードにおいても検索エンジン結果ページでのサイトの位置を改善することが可能です。

ビッグワードを対策する時の注意点

ビッグワードはメリットが大きい分、対策のハードルが高いのが特徴です。そのため、ビッグワードを活用する際は以下の点に注意しましょう。

検索意図が抽象的になりがち

ビッグワードはキーワードの幅が広く、検索意図が抽象的になりがちな傾向があります。たとえば、「ゴルフ」というビッグワードだけでは、ユーザーがゴルフ道具を探しているのか、ゴルフ場を探しているのか、それともゴルフの練習法を調べているのかが不明瞭です。そのような場合はビッグワードを軸に、ロングテールキーワードを活用して検索意図を絞りましょう。
この作業を怠ってしまうと、全く上位表示の見込みのないコンテンツを作ってしまいかねません。しっかりとユーザーニーズを把握してから対策に取り掛かりましょう。
検索意図を明確に見分ける方法については下記記事で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

競合が多く、強いため、長期的な取り組みが必要

大幅な検索流入が期待できるため、多くの競合他社も力を入れています。加えて、大企業や大規模サイトのドメインは信頼性が高く、上位表示されやすい傾向にあります。そのため短期的に結果を出すことは難しいでしょう。ビッグワードで上位表示を狙いたければ、一貫性を持った複数のロングテールキーワードでのコンテンツ制作や、サイト自体のテクニカルな改善など、長期的な視点が欠かせません。

コンバージョンに繋がらない可能性がある

ビッグワードは、ユーザーのさまざまな検索意図を含んでいます。そのため、同じビッグワードでもユーザーによって望むものはバラバラなケースがあります。結果として検索で大量流入できたとしても、想定よりコンバージョンに繋がらない可能性があります。そのような場合は、それぞれの検索意図を満足させるようなコンテンツへの誘導や、マイクロコンバージョンの設定などの工夫をすることでコンバージョン率を高められます。

スモールキーワード対策と組み合わせる

スモールキーワードから始めて徐々にビッグキーワードでの評価を目指す戦略は、SEO対策において非常に効果的です。まずは、検索ボリュームが少なく競争が比較的低いスモールキーワードをターゲットにしたコンテンツを作成し、上位表示を目指します。これにより、Googleからの評価を積み重ねていきます。

次に、ミドルキーワード、そして最終的には競争が激しいビッグキーワードでの上位表示を狙いましょう。この段階的なアプローチは、SEOの基礎を固めつつ、より広い範囲での視認性を高めるために有効です。また、内部SEO対策や外部SEO対策を適切に組み合わせることで、この戦略の成功率をさらに高めることができます。

ビッグワードで上位表示できたその後はどうしたらいい?

ビッグワードで上位表示させることに成功したら、検索流入の増大が期待できます。検索流入が増えてもコンバージョン率が低い場合は、ユーザーの悩みや課題を解決する内容になっているか、ユーザーにわかりやすい位置にリンクを配置しているかなど、サイトやコンテンツの設計を見直ししましょう。
また、ビッグワードは競合他社が多いので、何もせずにいると、すぐに上位表示されなくなります。常に情報をアップデートし、ユーザーが求める情報を正確かつ的確に提供するように心がけましょう。

なお、情報収集の手段の1つとしてセミナーが有効です。書籍やサイトよりも最新の情報を発信していることが多く、SEOの専門家の知見を得ることができます。

株式会社ipeではSEOに関する最新の情報を収集できるセミナーを定期的に開催しています。大手企業でも導入されている最新のノウハウなどをお伝えしています。最新のウェビナー情報は株式会社ipeのウェブサイトで確認できます。

ビッグワードの上位表示を狙い、ビジネス成長に繋げましょう

ビッグワードでの上位表示はハードルが高いですが、上手くいけば検索流入や集客を増大させることができます。ビッグワードで上位表示を狙うには、今回ご紹介した、様々な施策を講じ、Googleのアルゴリズムやユーザーからの信頼を高め、地道に評価を積み上げていくことが大切です。
ビッグワードで上位表示したい方や、そもそもどんなビッグワードを狙えばいいのかわからないという方はお気軽にipe(アイプ)へご相談ください。大手クライアント実績多数のipeが、自社のビジネスを成長させるための最適なSEO施策をご提案いたします。

株式会社ipeでは、テクニカルSEOはもちろん、コンテンツマーケティングやUI・UX設計までSEO対策を一気通貫でおまかせいただけます。
貴社サイトを無料で分析するサービスも実施中ですので、自社サイトについて「悩みを抱えている」「不安がある」という方は、お気軽にご相談ください。

Download
サービス資料ダウンロード(無料)
弊社サービスの概要や料金、
フォロー体制などの詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
資料ダウンロードはこちら
Contact
お問い合わせ
デジタルマーケティングについてのご相談や弊社サービスについてのご不明点・
ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 
03-6455-5871 9:00~18:00(平日)