「コンテンツSEO」とは?概要や重要性、メリット・デメリット、具体的な施策、役立つツールなども解説!

自社でWebサイトを運営する際、Webマーケティングの施策の1つとしてSEOがあります。
SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、検索エンジンで特定のキーワードを検索した際、自社で運用するWebサイトやページが検索上位に表示されるようにする対策のことです。

今回は「コンテンツSEO」に焦点を当て、その概要や重要性、メリット・デメリット、具体的な施策、役立つツールなどをご紹介します。気になるポイントを一挙確認してしまいましょう。

「コンテンツSEO」とは?

「コンテンツSEO」とは、良質なコンテンツを継続的に発信し続けることで、検索エンジンからのオーガニック集客を狙うSEOの1つです。

言い換えると、検索ユーザーの興味・関心に対して、的確かつ正確なコンテンツを制作し、検索順位上位を狙うSEO施策です。

「コンテンツSEO」の重要性

「コンテンツSEO」は自サイトの検索順位を上昇させる上で重要な施策です。

検索意図に沿ったキーワードを含むWebサイトへの訪問者の増加や自然発生の被リンクであるナチュラルリンクの獲得などは、Webサイトやページの検索順位上昇に大きな影響を及ぼします。

ユーザーの検索意図を分析しキーワード・共起語の選定やユーザーの疑問に応えるコンテンツを制作、リリースの効果測定を通してコンテンツ内容を追加・編集することで、「コンテンツSEO」の効果は最大化します。

「コンテンツSEO」が重要視されるようになった理由は、ペンギンアップデートやパンダアップデートなどのGoogleアップデートによるブラックハットSEOの取り締まり強化です。

それゆえ、ホワイトハットSEOの主な手法である「コンテンツSEO」が重要視されるようになりました。

ホワイトハットSEO ブラックハットSEO
Googleが定めたガイドラインに沿ったSEO施策を行うことで、自社が運営するWebサイトをGoogle検索順位上位に引き上げる手法 Googleが定めたガイドラインから逸脱した悪質なSEO施策を行うことで、Webサイトの検索順位を上昇させる手法

またSNSとの相性も良く、良質なコンテンツは他のユーザーからシェア・拡散されやすいです。
そのため「コンテンツSEO」は検索エンジンに左右されないWebマーケティング施策として有効だと言えるでしょう。

「コンテンツSEO」のメリット

ここでは、「コンテンツSEO」のメリットについて3点解説します。

見込み顧客にアプローチしやすい

1つ目のメリットは、通常の顧客に加え、将来的にCVに繋がりそうな見込み顧客にもアプローチしやすいという点です。

また、見込み顧客にアプローチし続けることで、ニーズのナーチャリング(見込み顧客から既存顧客へと引き上げていくこと)にも効果的です。

低コストかつ長期的に集客活動ができる

2つ目のメリットは、Web広告に比べて低コストかつ長期的に集客活動ができる点です。

マーケティングの1つにリスティング広告が有ります。
リスティング広告とは、検索連動型広告とも呼ばれ、検索エンジンの検索結果ページにおいて、ユーザが検索したキーワードに関連した広告を掲載するマーケティング手法です。

リスティング広告の集客は、ユーザーからのクリック数やimp数に応じて費用が発生します。
つまり集客数が増えるほど、広告費が増加してしまうのです。

一方、「コンテンツSEO」が実施されたWebサイトは、資産として残り続けます。
つまり、過去に制作したコンテンツも集客に関与し続けるため、リスティング広告よりも費用対効果が高い傾向にあります。

拡散性が高い

3つ目のメリットは、「コンテンツSEO」が実施されたWebサイトやページは拡散性が高いという点です。

例えば、皆さんの中にも「SNSのフォロワーからシェアされたおすすめ商品を購入した」という方がいるのではないでしょうか。

ユーザーにとって、有益な情報は高確率で拡散されやすいです。
有益かつ正確なコンテンツを制作することで、拡散される可能性が高まり、PV数やCV数の増加など、様々な目的を達成するきっかけとなります。

「コンテンツSEO」のデメリット

ここでは、「コンテンツSEO」のデメリットについて3点解説します。

多数のリソースが必要

「コンテンツSEO」は、ライターやエンジニア、マーケターなど多くの人が関わり、時間と手間をかけることで成功します。

1人で複数の業務を兼任することも可能ですが、業務の内容や量が膨大になり、効率的ではありません。

「コンテンツSEO」を成功させるためには、あらかじめ自社の人材とリソースを確保することが重要です。

SEO効果に即効性がない

「コンテンツSEO」は、基本的に、中長期的な集客を目標にした施策です。

その理由は大きく分けて2つあります。

①検索エンジンから正当な評価を受けるまでに時間がかかるから
②コンテンツ数を増やすほど、成果が出やすくなる施策だから

基本的にGoogleクローラーが新規のコンテンツを発見するには、数日から数週間の時間を要します。

また「コンテンツSEO」は、検索順位上位のコンテンツをどれだけ制作できるかがポイントです。
つまり、時間と工数がかかるため、短期的なSEO施策ではありません。

そのため、成果が出始める目安の期間としては約2、3か月から半年を想定しておきましょう。

なお短期的なSEO施策を試してみたいという方は以下の記事をご覧ください。

定期的にコンテンツのメンテナンスが必要

「コンテンツSEO」を実施したからといって、必ず自サイトが検索順位上位になるわけではありません。

コンテンツやUI設計を定期的にメンテナンスする必要があります。

一度Googleデータベースにインデックスされたページであれば、新規のコンテンツに比べ、少しのリライトでも検索順位が変動する可能性が高いです。

検索順位が思うように伸びない場合は、リライトを検討しましょう。

「コンテンツSEO」のポイントと具体的な施策

ここでは、「コンテンツSEO」のポイントと具体的な施策について解説します。
ぜひ参考にしてみてください。

ポイント 具体的な施策
対策キーワードの選定 Googleが提唱している「マイクロモーメント」という概念を理解しておく必要があります。
Googleによると、ユーザーが検索行動に出る瞬間は、「知りたい」「行きたい」「したい」「買いたい」の4つに分類されます。
一般的には、モーメントが「知りたい」や「したい」の時は、ハウツー系やお悩み解決系などの記事ページが上位表示される傾向であるため、「知りたい」「したい」のモーメントで使われる検索ワードのSEO対策を行う場合は、「コンテンツSEO」が有効です。
コンテンツの質と情報量 ・ユーザーが求めている情報を的確に把握し、最適な回答を提供する
・オリジナルでユニークなコンテンツを提供する
・テーマに応じた適切な量のコンテンツを提供する
・ユーザビリティに優れたコンテンツを提供する
E-A-T ・Expertise(専門性)、Authoritativeness(権威性)、Trustworthiness(信頼性)の頭文字で作られた略語
・E-A-Tを意識したコンテンツ作りは重要で、サイトのテーマと関連するコンテンツで対策を行う必要があります。

「コンテンツSEO」を実施する際に役立つツール

「コンテンツSEO」の具体的な施策について把握できたところで、ここでは「コンテンツSEO」に役立つ効果的なツールについて2点ご紹介します。

Google search console Google Analytics
明確な違い ユーザーがWebサイトに訪問する「前」の問題が確認できる ユーザーがWebサイトに訪問した「後」の問題が確認できる
具体例 ・検索キーワードの検索数
・Google検索でのクリック数やクリック率、平均検索順位、Webサイトやページの表示回数
・外部リンクの状況
・コンテンツが抱えている問題点
・Webサイトへの流入数(検索以外も含む)
・セッション数やPV・CV数などのアクセスデータの確認
・Webサイト内でのユーザーの動向
・トラフィック量やトラフィックの発生元の確認

Google Search Console(グーグルサーチコンソール)

Google Search Consoleは、Googleが提供する無料解析ツールです。

Google Search Consoleを使うことで、検索キーワードの順位やGoogle検索でのクリック数、クリック率、外部リンクの状況など「ユーザーがコンテンツを閲覧する前の問題点」を解析できます。

【公式サイト|Google Search Console(グーグルサーチコンソール)

Google Analytics(グーグルアナリティクス)

Google Analyticsとは、Googleが提供する無料解析ツールです。

Google Analyticsを使うことで、Webサイトへの流入数やWebサイト内でのユーザーの動向、トラフィック量、トラフィックの発生元など「ユーザーがコンテンツを閲覧した後の問題点」を解析できます。

【公式サイト|Google Analytics(グーグルアナリティクス)

「コンテンツSEO」を意識し、戦略的にWebサイトの検索順位をあげよう!

このページでは、「コンテンツSEO」に焦点を当て、その概要や重要性、メリット・デメリット、具体的な施策、役立つツールなどについて解説しました。

「コンテンツSEO」は、すべき施策が多いだけでなく、即効性のある施策ではありません。

しかし、ユーザーファーストで質の高いコンテンツを継続的に制作し続けられれば、企業規模やリソースの多寡に関係なく、高い確率でPVやCVに繋がる施策です。

自社の売上を向上させるという観点から、ぜひこの機会に「コンテンツSEO」に取り組んでみてはいかがでしょうか。

「コンテンツSEO」や「SEO」でお悩みの場合は株式会社ipeにご相談ください。株式会社ipeではSEOでの大手クライアント実績多数!SEOを検討する際にはぜひ一度ご相談ください。