SUMMARY

SUMMARY

ipeのビジネス

ipeが創業以来主軸としてきたのは、SEOコンサルティング。
しかし、クライアントのデジタルマーケティング領域全般での目標達成にコミットしたいと、コンテンツ制作やUI/UXコンサルティング、開発、広告運用などへと、支援の幅を広げてきました。
また、今までのマーケティング支援で得た知識をもとに、マーケティングの枠を出た自社事業の開発にも現在着手しています。
こだわるのは、徹底した本質思考。
過去や前例にとらわれず、「今何が起こっているのか?」「今何ができるのか?」を多角的に分析し、実行へ移します。

画像

OUR SCOPE

ipeのサービススコープ

ipeの現在のサービス

ipeの現在のサービスのジャンルは大まかに分けると、「SEOコンサルティング」「コンテンツマーケティング」「広告運用」。
ただ、それぞれのサービスごとに切り分けてお客様をご支援しているというよりも、お客様のマーケティングの課題解決を第一に、サービスを横断する形でお取り組みを行っております。
また、ipeの特長は開発に強みのあるエンジニアを自社内に持っていること。マーテックの領域で、DeepEditorをはじめとした、新ツールを次々と開発しています。

画像

具体的な
お取り組みの内容

●SEOコンサルティング

  • サイト制作・運用管理
  • テクニカルSEO
  • コンテンツSEO
  • UI/UX
  • LLMO(大規模言語モデル最適化)
  • GA4活用支援
  • BigQueryやBIツールの活用支援
  • SEO ABテストツール(Codit)

●コンテンツマーケティング

  • 記事コンテンツ制作
  • インハウス支援
  • AIライティングツール(DeepEditor)

●Web広告運用

  • リスティング広告
  • ディスプレイ広告
  • ショッピング広告
  • SNS広告
  • 広告用LP制作
  • SNS投稿制作(Instagram、X)
  • 動画制作(YouTube、TikTok)

CASE STUDY

CASE STUDY

画像

株式会社集英社様:週プレNEWS・週プレ グラジャパ!のSEOコンサルティング

01

PROBLEM

・セッション・PVが目標に届いていない
・コンテンツは豊富にあるが、各キーワードでの順位が上がらない
・CMSの関係上サイト改修の幅が狭い(実装面での課題)
・制作会社の工数確保が難しい(実装面での課題)

SOLUTION

PRJ前に現状/課題をヒアリングし、問題点を明確化。その上で影響の大きい「メイン流入ページである記事詳細ページの最適化」「検索ニーズの高いキーワードでの対策」を行いつつ、「サイト全体の最適化」を行い、さらなるサイトの評価向上を目指しました。その結果、半年間でセッション数が約174%増加を実現できています。

CLIENT

CLIENT

取引先企業一覧

  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧
  • 取引先企業一覧