Powerd by ipe
テジタルマーケティングで戦略的に
ビジネスを成功させる

大規模サイトのSEO対策は何が重要?よくある課題や対策ポイントを解説!

大規模サイトのSEO対策は何が重要?よくある課題や対策ポイントを解説!

こんな方におすすめ

  • 大規模サイトのSEO対策でお悩みの方
  • 大規模サイトで使えるSEO施策が知りたい方
  • 大規模サイトのSEO対策事例を見たい方
開催日 2024年7月26日(金)
時間

14:00~15:00(15分前より入室可能)

※配信時間は1時間を目安としており、前後する可能性がございますが
ご了承頂けますと幸いです。

場所 ウェビナー
定員 30名
参加費 無料
登壇者  石原 凛子

ウェビナーの参加はこちらから

セミナー内容紹介

大規模サイトは、コンテンツの量が多く運営コストも高くなる傾向にあるため、細部まで適切なSEO対策を実施するが困難な場合もあります。例えば、サイトの更新性を高めようとするあまり、低品質なコンテンツを増やすと、サイト全体の評価を下げる可能性もあります。
大規模サイトで適切なSEO対策を行うには、どのように進めれば良いのでしょうか。今回のウェビナーでは、大規模サイトのSEO対策でお悩みの方に向けて、対策のポイントやよくある課題の解消方法を紹介いたします。

株式会社ipeについて

弊社は SEO対策を専業に10年取り組ませて頂いており、
KADOKAWA様、SUNTORY様、LIXIL様をはじめ、ご支援させて頂いた企業様は300社以上になります。
社内には、分析チームだけではなくコンテンツチーム、エンジニアチームが在籍しているため、
品質の高い記事作成によるビックワードでの上位化や施策の実装・開発など技術的なフォローまで一貫してご支援させて頂ける体制となっております。
また、UI/UX改善によるCVRの向上を見据えたご支援をさせて頂くことで、検索順位の向上だけでなく売り上げ増加までをサポートします。

ためにも、弊社の知見をぜひご活用ください。

Twitterはこちら↓Follow @info_ipe

クライアント実績一例

ウェビナー参加特典

ウェビナーに、ご参加頂いた方の中でご希望される方には下記の特典をプレゼントします。

「サイト無料診断」
⇒SEO対策に関するお悩みを解決させて頂く相談会に無料でご招待させて頂きます。
下記に該当する悩みをお持ちの方は、お役立ていただける内容になっております
・検索順位が伸び悩んでいる
・今以上に流入数を増加させたいが、方法が分からない
・流入数は確保できているが、CVにつながらない

※「サイト無料診断」に関してですが、
 同業者および個人事業主/フリーランスの方はご遠慮ください

プログラム

時間 内容
13:45~14:00 ZOOM入室可能
14:00~15:00 ・大規模サイトとは
・大規模サイトSEOのポイント
・よくある大規模サイトのSEO課題

株式会社ipe セールスチーム 石原 凛子

近畿大学文芸学部文化デザイン学科卒。在学中は人間の五感に関する感性学を専攻し、アロマオイルを使った心地よい空間のデザインやプロデュースについて研究。
2023年4月に株式会社ipeにセールスチームとして加入。多角的な視点を使った空間デザインでの経験をもとに、さまざまな角度からマーケティングに関する提案を行っている。
大規模ポータルサイトやECサイトなど幅広い業種業界での課題発掘に従事している。業界に迫る本質的な課題調査には定評があり、数多くの新規顧客からご好評をいただいている。

お申し込み方法

セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、Zoomよりウェビナー参加の固有URLが送信されます。
迷惑メールフォルダ等に入っていないかご確認くださいませ。

 
 
Download
サービス資料ダウンロード(無料)
弊社サービスの概要や料金、
フォロー体制などの詳細はこちらの資料でご確認いただけます。
資料ダウンロードはこちら
Contact
お問い合わせ
デジタルマーケティングについてのご相談や弊社サービスについてのご不明点・
ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 
03-6455-5871 9:00~18:00(平日)