こんな方におすすめ
- SEOとリスティング広告どちらを行うか悩んでいる
- 自社で成果を出すにはどっちの手法が最適かわからない
- SEOとリスティング広告の違いを知っておきたい
開催日 | 2022年11月29日(木) |
---|---|
時間 | 14:00~14:30(15分前より入室可能) |
場所 | ウェビナー |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
登壇者 | 渡部 雄飛 |
セミナー内容紹介
SEOとリスティング広告のメリット・デメリット、特徴までわかりやすく解説します!
「SEOの対策を行うのとリスティング広告はどちらがいいの?」といった疑問をよくいただきます。SEOとリスティング広告は似て非なるものですので、どちらを行うほうが効果が出るのかわからず、判断が難しいです。本ウェビナーでは、それぞれメリット、デメリットや、効果的な使い方をお伝えします。弊社はSEOのコンサルティングとリスティング広告の支援どちらも行っております。弊社で培った知識やノウハウを凝縮したセミナーとなりますので是非ご参加ください!
株式会社ipeについて
大規模サイトのSEOコンサルティングを中心に活動し、最先端のSEO技術を提供するをテーマに掲げサービス提供しています。最近はリスティング広告なども行っており、クライアントの売り上げを伸ばすためのマーケティング施策を行っております。
Twitterはこちら↓
クライアント実績一例
ウェビナー参加特典
ウェビナー参加頂いた方の中でご希望される方には下記の特典をプレゼントします。
●【SEOスペシャリスト/オンライン個別相談会】
SEOに関する30分のオンライン相談ができます。
●【無料分析レポート】
弊社のSEOディレクターが貴社サイトのSEO課題・改善の方向性、競合調査含め、無料で分析させていただきます。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
13:45~14:00 | ZOOM入室可能 |
14:00~14:30 | SEOライティングとは Googleに評価されるコンテンツとは ユーザーニーズの拾い方 SEOのライティング方法 すぐに使えるライティングテクニック |

株式会社ipe セールスチーム 渡部 雄飛
中央大学商学部経営学科卒。マーケティングを専攻し、在学中から地方自治体の新規事業創出に関するフィールドワークを行っていた。
小菅村にてプロモーション動画の製作と特産品開発(ソーセージ)に取り組んだ後、新規事業の傾向と改善について実地調査を行い論文にした経験から、より実践的な現場を経験するためipeへジョイン。
地方ビジネスのマーケティングに取り組んだ経験を活かし、第一線でSEOマーケティングの提案を行っている。
お申し込み方法
セミナーへの参加をご希望の方は、下記フォームよりお申し込みください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、Zoomよりウェビナー参加の固有URLが送信されます。
迷惑メールフォルダ等に入っていないかご確認くださいませ。