SEOの知識が少しでもある方にとっては「キーワードプランナー」はよく耳にするツールかもしれません。しかし聞いたことはあるものの、実際に使用したことはないという場合も多いのではないでしょうか。本記事では、キーワードプランナーの登録方法から使い方まで徹底解説します!
そもそもキーワードプランナーとは
キーワードプランナーとは、キーワードの検索ボリュームや広告の入札単価などを調査するためのGoogleの公式ツールです。基本的には、Google広告主向けに提供されているサービスですが、広告を出していなくても使い方次第で便利なSEO対策ツールとなります。
キーワードプランナーでできること
ここでは、キーワードプランナーでできることを紹介していきます。
個別のキーワードの検索ボリュームが調べられる
キーワードプランナーでは、個別のキーワードの検索ボリュームを調べることができます。
キーワードの検索ボリュームがわかることで、SEO対策のキーワード選定に役立ちます。
しかし、広告を出稿していないユーザーは、検索ボリュームが1万~10万といったように、曖昧な数値で表示されるため、詳しい数値を把握したい場合は、Google広告を出稿するか、他のSEOツールを使用する必要があります。
無料で使える範囲でも対象キーワードの、大まかな検索ボリュームを把握したり、上位表示の難易度を把握したりする分には問題なく使えるでしょう。
競合サイトの対策キーワードを調べられる
キーワードプランナーは、WEBサイトのURLを入力することで、そのサイトの対策キーワードを調べられるため、競合サイトのSEO対策の動向を調査する際にも有用です。
競合サイトの対策キーワードを把握することで、自社が見落としていた効果的なキーワードが見つかることもあります。
キーワードプランナーの登録方法
「実際にキーワードプランナーを利用したい」という方に向けて、ここでは具体的な登録方法について解説していきます。
Google広告にログインする
キーワードプランナーを利用するためには、通常のGoogleアカウントとは別にGoogle広告のアカウントが必要です。
Google広告のサイトから、アカウント作成とログインを行いましょう。
広告の目標、店・サービスの名前、ウェブサイトなどを入力
そのまま案内に沿って、広告の目標や、店・サービスの名前、ウェブサイトなどのビジネス情報を登録します。Google広告は広告を出稿することを前提に提供されているサービスなので、実際に広告を出稿しない場合でも、一通りの登録が必須です。無料で利用したい場合は、広告配信後すぐに配信を停止する必要があります。すぐに配信を停止する場合には、登録時に選択肢を適当に選んでおいたり、仮の文字列を登録しておいたりしても大丈夫です。
広告を作成する
ビジネス情報を設定した後は、そのまま広告を作成するように促されます。
設定しないと、次の手順に進めないので、すぐに広告出稿をする予定がない場合は、仮の文字列を入れて登録しましょう。
登録手続きが完了すると、ここで作成した広告が実際に出稿されます。仮の文字列で登録した後に配信を停止するのを忘れてしまうと、ワンクリックごとに広告費用が発生してしまうので注意が必要です。
キーワードのテーマを設定する
案内に沿って、キーワードのテーマを設定します。
登録したウェブサイトの情報からGoogleが自動でテーマをオススメしてくれるので、自社の目標に合わせてカスタマイズしましょう。
広告を表示する地域を設定する
次に広告を表示する地域を設定します。
広告の予算設定する
広告の予算を設定します。
広告のクリック数に対して費用が発生するので、設定した予算の分だけ広告を表示させることができます。ワンクリックごとの費用は、キーワードによって異なります。
広告の出稿予定がない場合は、万が一、配信を停止するのを忘れた場合に備えて、予算を最低価格に設定しておくのがよいでしょう。
支払い情報を設定する
最後にお支払い情報の設定を行います。
お支払い情報の設定ページでは、お客様情報の入力とクレジットカード情報の入力、利用規約への同意の確認があります。
支払い情報の設定が完了すると、広告の配信が開始されます。
【無料で使いたい場合】広告の配信設定を停止する
登録したままにしておくと、設定した予算分の広告費がかかります。
無料で使いたい場合には、すぐに広告の配信設定を一時停止の状態にしましょう。
広告を一時停止するにはGoogle 広告アカウントのページメニューで [広告と広告表示オプション] を選択し、配信状態にある広告を[一時停止] に設定します。
キーワードプランナーの使い方
Google広告にログイン後、右上の「ツールと設定」からキーワードプランナーを選択することができます。
キーワードプランナーを利用すると、新しいキーワードを探したり、ダウンロードしたりすることができるようになります。それぞれ詳しく解説していきます。
新しいキーワードを探す
左側の「新しいキーワードを見つける」をクリックしてみましょう。
「キーワードから開始」に、任意のキーワードを入力することで関連するキーワードを調べられます。
また、競合サイトなどのURLを入力して、新しいキーワードを探したりすることも可能です。
任意のキーワードをもとに新しいキーワードを探してみると、関連性の高いキーワード候補と、それぞれの検索ボリューム、広告単価が表示されるので、効果的なキーワードの選定に役立ちます。
キーワードをダウンロードする
キーワード候補は左上の「キーワード候補をダウンロード」からまとめて、Excelやスプレッドシートにダウンロードすることができます。
キーワードを表形式で整理して管理しておくことは、効果的なSEO対策をするにあたって重要なポイントです。
キーワードプランナーを活用して、SEO対策を進めましょう!
キーワードプランナーは、Googleに広告を出稿するユーザー向けのサービスですが、
無料ユーザーでも、大まかな検索ボリュームや競合サイトの対策キーワードを把握するために有効活用できます。より詳しい情報を得るためには、少額で実際に広告を出稿してみるのもいいかもしれません。キーワードプランナーをうまく活用して、効果的なSEO対策を進めましょう!
株式会社ipeではSEO対策を一気通貫でおまかせいただけます。貴社サイトを無料で分析するサービスも実施中ですので、お気軽にご相談ください。